台風、6号と7号のふたつあるらしいですね? とにかく、安全第一で!
見事な放水が撮れて待った甲斐がありましたね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪ 連泊した宿のご主人は 枯木チャリダーさんのこと覚えていましたか?(*^-^*)
現在、八代市で連泊中、雨風の音が凄い 異常気象で、自転車旅行には計画が難しくなりますね
旅の日程は、日曜日の正午に通潤橋、で計画してました 確実に放水があるので おとなしい客ですのでねぇ
通潤橋懐かしく拝見しました。 姪がここから数分のところに住んでいます。 ここから熊本へ向かう道は、隣の道です。 私は曲がり角の多い県道沿いに住んでいますが、 春だったら桜の名所として有名なのです。 この辺り以前の日向往還が残っています。 素敵な時を過ごされましたか。 三角から天草への旅も良いですよ。
通潤橋の放水橋、ぜひ観たいと思っていましたいいところですね前回、天草の外海側を走ってるんで、今回は内海側計画でしたが断念しました
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 5月10日、熊本市内
says...
台風、6号と7号のふたつあるらしいですね?
とにかく、安全第一で!
says...
見事な放水が撮れて待った甲斐がありましたね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
連泊した宿のご主人は
枯木チャリダーさんのこと覚えていましたか?(*^-^*)
says... あらいぐまさんへ
現在、八代市で連泊中、雨風の音が凄い
異常気象で、自転車旅行には計画が難しくなりますね
says... よしみ70さんへ
旅の日程は、日曜日の正午に通潤橋、で計画してました
確実に放水があるので
おとなしい客ですのでねぇ
says...
通潤橋懐かしく拝見しました。
姪がここから数分のところに住んでいます。
ここから熊本へ向かう道は、隣の道です。
私は曲がり角の多い県道沿いに住んでいますが、
春だったら桜の名所として有名なのです。
この辺り以前の日向往還が残っています。
素敵な時を過ごされましたか。
三角から天草への旅も良いですよ。
says... takechan0312さんへ
通潤橋の放水橋、ぜひ観たいと思っていました
いいところですね
前回、天草の外海側を走ってるんで、今回は内海側計画でしたが断念しました