Category Archives : 日本縦断③(会津若松~大阪)2013/09/07-09/20
- 日本縦断パート3(郡山・会津若松~大阪)まとめ - 2013/09/30(Mon)
- ・日本縦断パート3(郡山・会津若松~大阪)まとめ奈良井宿にて渋峠 ALLEZ(右)さんと2013/9/07 曇 高槻→郡山 005k ホテルアルファーワン2013/9/08 雨 郡山~西会津 087k 道の駅「西会津」2013/9/09 晴 西会津~新潟 083k シングルIN2013/9/10 晴 新潟→佐渡両津~尖閣湾 087k すだれ荘2013/9/11 晴・曇 佐渡尖閣...
- 日本縦断その9中部・関西(長野~大阪) - 2013/09/27(Fri)
- ・2013年9月15日雨長野松代~長野市街地走行距離 17キロコンフォートホテル泊台風回避、善光寺参り今日、明日と台風18号避難のためJR長野駅前の12時チェックインできるホテルへ移動することに長野オリンピックスタジアム雨が降らぬ間に松代から出発、長野冬季オリンピック会場をとおりJR長野駅前8時30分、長野駅前に到着ホテル玄関コンフォートホテル長野に自転車一式を預けて、バスで善光寺さんへお参りに善...
- 日本縦断その8中部(新潟~長野) - 2013/09/25(Wed)
- ・2013年9月12日雨時々曇り新潟~長岡走行距離 66キロホテル&オフィス崇徳館泊今日はゆったり走ろう明け方まで降っていた雨が止んだすきに出発新潟駅付近こういう自転車道の表示はいいねぇ国道8号三条大橋国道8号を南下、新潟県三条市で信濃川を渡ります信濃川河畔三条付近雨が降ったり止んだりで、ドンヨリした空に似合う信濃川河川敷の風景国道8号長岡付近長岡市手前の田園風景長岡市街地長岡市は大きな市だねJR...
- 日本縦断その7中部(郡山~佐渡~新潟) - 2013/09/22(Sun)
- ・2013年9月7日曇り高槻→郡山走行距離 5キロホテルアルファーワン泊日本縦断パート3出発日本縦断パート1は稚内から苫小牧まで日本縦断パート2は苫小牧から会津若松まで今回、パート3は福島県郡山から会津若松を経由して新潟、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都を通過して地元の大阪まで郡山出発にしたのは、日本一周時の通過地点なので、そのルートと接続するため福島県JR郡山駅ひかり、やまびこと乗り継いで16時郡山...
- 無事、帰還しました - 2013/09/20(Fri)
- ・琵琶湖大橋を渡って、中途半端なので一気に高槻まで帰還することに大津から京都に入るのに、最後の峠があるが、京阪電鉄が不通にさきの台風被害日が暮れて20時、高槻到着しましたぁ!9月20日晴れ岐阜県大垣~大阪府高槻走行距離 141キロお宿 自宅にほんブログ村...