fc2ブログ

    Category Archives : メンテナンス

    自転車部品交換 - 2016/06/20(Mon)
    ・自転車旅をともにしてきたジオススパジオ君も6年6カ月、走行距離37000KMとなると今までに色んなパーツを交換してきましたが、今回はボトムブラケット、クランクセット、ペダルと一斉交換いわば動力心臓部ですエンジンはガタが随分進んでますが、なにせ交換できませんエンジンも稲のように一年ごとに若いのからやりなおせたら・・・近所の田んぼも田植えが済みましたにほんブログ村...
    空気入れ - 2016/02/11(Thu)
    ・顔全体に空気が入ったみたいに緊張していますが私の体の経年劣化とともに、旅友の自転車も経年劣化が激しいですこんどは携帯空気入れが潰れましたぁTOPEAKミニモーフパンクに強いタイヤにしてから出番はないのですが同じものを購入です猫が猫を見学中ですにほんブログ村...
    スピードメーター失いましたよ - 2015/06/08(Mon)
    ・自転車本体につけっ放しであけだけ全国走り回っていてもなかったこと地元百貨店の駐輪場で自転車スピードメーター紛失ですトホホ買って来ました「CATEYE CC-VT210W」さっそくセットアレ、積算距離が変更できません(そういう機種でしたぁ、トホホ)で、ここに記録積算走行距離 31956kmついでにメンテナンスしていただいて、チェーン延びきっている トホホあらいぐまが頭をよぎって、即交換していただき...
    頭管 - 2015/04/09(Thu)
    ・頭管とはハンドルと前輪が管の中でつながっている部分ですハンドルを操作すると前輪も左右に動くのですが、どうも乗っていて変なのです重心を移動するとハンドル車輪は左右に動いてバランスが取れて曲がれるんですが、どうもタイミングがズレルンデスネ自転車屋に持ち込んで調べてもらうと頭管の上下に付いているベアリングが錆びてボロボーロ、グリスもなしこの部分、5年間いらってませんからそろそろ自転車の整備から準備です...
    ペダルとサドル、そして朝マック - 2013/04/17(Wed)
    ・コメントありがとうございますお返しできなくてゴメンナサイさて、チャリ旅も少し延期で、この間に、気になっている部品の交換「Wellgo」のペダル、ジオスブルーに似ているので・・・いままでのも同じペダル、回転トップあたりで「カチ」っと異音が気になっていたので交換直りましたぁ「Cycertec」のサドル、どんどん亀裂が広がり、同じサドルに交換やわらかくて、ケツにやさしいので・・・交換すんで地元の朝マッ...