fc2ブログ

    Category Archives : 補修の旅(構造線)2017/11/05-11/08

    補修の旅2017/11/5~11/8ルート図 - 2017/11/09(Thu)
    2017/11/5補修の旅(高槻~高松) 晴れ走行距離55キロ神戸高松間 ジャンボフェリー2017/11/6補修の旅(高松~徳島) 晴れ走行距離 109キロ2017/11/7補修の旅(徳島~橋本) 晴れ走行距離 68キロ徳島和歌山間 南海フェリー2017/11/8補修の旅(橋本~高槻) 雨走行距離 110キロにほんブログ村一人旅 ブログランキングへ...
    雨の日は進むのが早い - 2017/11/08(Wed)
    ・今日は雨出発から上下レインウエア、靴カバー国道24号を紀の川沿いに上がります和歌山県五條市を過ぎて、紀の川を上流へ上がると吉野川になります国道370号で奈良県吉野郡大淀町へ吉野川橿原市、国道24号で奈良市と通過して木津川市、サイクリング道路に入ります雨の日は、地図も見ないし、見学もしないし、写真も撮らないので進むのが早い途中、淀川を越えて、高槻へ2017年11月8日 雨和歌山県橋本市~奈良県~大...
    四国徳島から和歌山へ - 2017/11/07(Tue)
    ・朝8時出航の南海フェリーに乗ります130分で和歌山港着岸市内を抜けて、ニタマに会いに行きます和歌山電鉄貴志川線、終点の貴志駅到着2代目、ニタマ駅長ガラスの向こうで寝てはります紀の川沿いを上へ走ります堤防の上も走ります九度山の慈尊院真田幸村父子が蟄居した真田庵南海電鉄高野線の九度山駅と道の駅、柿の郷くどやまに寄ってから、橋本市へ2017年11月7日 晴れ徳島市~フェリー~和歌山~橋本市走行距離 68...
    2年振りの満喫 - 2017/11/06(Mon)
    ・朝6時出発国道32号を走り国道438号へ道の駅ことなみ三頭トンネル 2648M国道438号うだつの町並み川島城 吉野川市2017年11月6日 晴れ高松市~つるぎ町~徳島市走行距離 109キロセルフイン蔵本駅前 泊にほんブログ村一人旅 ブログランキングへ...
    四国上陸(高松) - 2017/11/05(Sun)
    ・夜明け前、自宅を出発国道171号で神戸港へ定番のマクドで朝食神戸三宮フェリーターミナルに到着25分遅れの出航、こんぴらⅡ号4時間強の船旅、ガラガラひっくり返って高松港へ向かいます高松港、着岸16時半脚がツルツル駅前のホテルで宿泊2017年11月5日 晴れ高槻市~高松市(神戸高松フェリー)走行距離 55キロ高松シティホテル 泊にほんブログ村一人旅 ブログランキングへ...