fc2ブログ

    Monthly Archives : 2015/04

    インクラインと琵琶湖疎水 - 2015/04/13(Mon)
    ・滋賀と京都の物流を担った琵琶湖疏水を利用したインクライン明治時代に、琵琶湖から京都へ20キロにわたって疎水を建設し水力発電、水道水のほか物資の舟運も琵琶湖と京都は落差があるので、その間は線路の台車に舟をのせて行き来したそうな京都蹴上の落差を利用した水力発電、京都市電もこの電気で走ったようです疎水は蹴上で別れてひとつは北上湯豆腐の南禅寺境内をアーチ型橋脚で通過桜を鑑賞しに出かけたのに、葉桜でしたに...