完走おめでとうございます。 心地よい疲れと達成感に浸っているのではないでしょうか。 チャリダーさんが知床半島で見返り峠を越えて羅臼側へ出た時には、何故かほっといたしました。 では、では。
日本一周達成、おめでとうございます! 三年越しですか!感無量でしょうね。 今夜はフェリー。美味しいビールで充実感を味わってください! 私の達成はいつになることやら・・・できるのか?果たして?ガンバるっきゃないな~。
九州の地から枯木チャリダーさんの日本一周達成に乾杯!!おめでとうございます!!
日本一周達成おめでとうございます。 枯木チャリダーさんに乾杯!そして相棒チャリにも乾杯! よく走った。偉い!あっ、目に汗が・・・・感動! さあ、お次のプランは?「ブログ友を訪ねる旅」なんていかがでしょうか?まずは信州?なんちゃって~笑 本当にお疲れさまでした。
お疲れ様でした。 今頃は、フェリーのお風呂でゆったりと疲れを癒してるのかな? 美味しいビールを飲みながら、台湾一周のイメージトレーニング? 来夏は、ヨーロッパ? オーストラリア? どんどん広がるチャリ旅… 敦賀から高槻までは、JR輪行で帰ってくださいね!
いつもお世話様です! 苫小牧港から舞鶴までの航路がありますよね^^^、 禁止なのですが港では魚釣りが盛んなのです。 私は乗ったことはありませんですが、戦死した次兄が舞鶴航空隊に入隊したのでよく覚えています。 写真がお上手ですねー。! お体今年は暑いのできついでしょうが頑張ってください。!
長旅お疲れさまでした。そして日本一周おめでとうございます。 三年越しの夢が叶って良かったですね。 しばらく休んだら又新たな夢に挑戦して下さい。 今後も宜しくお願いします。
祝完走!!目標に到達するってほんとうにすばらしい。そして旅のたくさんのお写真ありがとうございました。 一服されたら次は何処へ旅に出られるのでしょう。楽しみにしております。
北海道一周、日本一周完成おめでとうございます。 しばらく休息の後次の挑戦計画を是非。 挑戦することが最大のボケ防止ですね。
初めまして。 日本一周の旅の途中からブログを拝見させて貰ってました。 私もツーリングをした事が何度かあり、この最後の北海道ツーリングは見覚えのある風景が何度も出てきて、懐かしく思い出し、楽しまさせて頂きました。 達成おめでとうございます。
祝!北海道一周! 日本一周! お疲れ様でした♪ 旅の途中の枯木チャリダーさんに お会いできてよかったな~ また是非北海道にいらしてください♪ 今度はゆっくりお話聞きたいです。
こんばんは! 長〜い乗船待ち中です 身体中、ベタベタ、早く乗船して風呂に入りたい 少年おやじさん、 札幌は大変な騒ぎですが、知床峠でも羆に会いませんでした あらいぐまさん、 こう暑いとビール旨い、先に伸ばす方がボケませんよ 空太郎さん、 お元気ですか? 九州より暑いですよ、こちらは ALLEZさん、 ブロ友数珠繫がりのチャリン旅、いいですねぇ pikoさん、 もう、走る気力がありません、梱包と終電の競争で当然輪行 荒野鷹虎さん、 私も、フェリー岸壁や貯木場へ行きましたなぁ 夢津軽さん、 今回チャリ旅の特徴は、毎日、今までのパターンと違う夢見たこと Wooさん、 次は写真にあった奈良の峠茶屋へいきたい 放浪の旅人さん、 仰言るとおり、日本一周達成した瞬間からボケ始まりました たておさん、 コメントありがとうございます、お褒めも てぃらのざうるすさん、 また、機会があれば行きたいです、生キャラメル食べに みなさん、しがない枯木に応援いただいて・・・
勇気と頑張る力を頂きました。 達成感をかみしめて、ゆっくりお休み下さい。 新たな目標に向かって・・・
日本1周おめでとうございます! 最後に北海道1周なんて、いいとこ持ってっちゃいましたね。 なかなかできるものじゃないからこそ、感動があるのでしょうね。 お疲れ様でした。ゆっくり静養なさってください。
おめでとうごさいます。 この小さくて広い日本の空の下。 ♪いつかどこかで 会えたらいいねェ~♬♩♬。
チャリ爺さん、 次が難しいですよね、まぁ、何とかなるでしょう Fukibe〜さんへ、 季節の巡り合わせで、北海道の道南以外は最後になりました ヘロヘロモヘージさんへ、 ホント、広い空、その下の世界もいろいろだなぁ! みなさん、応援ありがとうございましたぁ
お疲れ様 いろんな想いが収穫となる事がうらやましいです おめでとうございます その時々のお写真に加えた今の想いもお尋ねしてみたいです
次はヨーロッパ??
枯木チャリダーさん、はじめまして。 ずっと旅の様子を見ていました。 北海道一周完了、日本一周完了おめでとうございます! なんか、かっこいいです!
ヨッシーバイクさん、ヨーロッパはとてもとても! でも、長靴は走りたい、まあ無理
こんにちは、コメントありがとうございます 拙いブログご覧いただいて、スミマセン 今後ともよろしくお願いします
えぇー!!もうおわっちゃったの?! 私は許しませんよ。 これからでしょ! おめでとうなんて 言わない!!
おめでとうございます!!! 次はどちらへ? 応援します!!
先のコメント訂正します。 おめでとうございます。 素直に祝福すべきでした。ごめんなさい。 私の悪い癖です。その場の感情のままにすぐに 口に出して・・・ それでこれまで数々の失敗をしてきて反省したはずでした。 3年間だったんですね。 うらやましいです。 色々な条件が満たされないと達成できませんものね。 おめでとう!!!
takako.t.maru さん、こんにちは! ありがとうございます さてっと、どうするか・・・ 目標に向かって走っている間、ボケが止まっていましたが 浦島太郎とイッショ、日本一周(完)で、煙モウモウ、すごい勢いでボケていきまぁ~す
「ヘィ!姐御」
「ガッテンデェヤンス、1姐御!」 「いま、もどりましたでぇやんす、姐御!」
コメントが遅くなってしまいましたが、あらためて日本一周おめでとうございます。 目標に向かって、三年間継続して頑張られたのはとても素晴らしいことだと思います。 また、新しい目標に向けて走り出されることを陰ながら応援しております。 まずは、ゆっくり休んで疲れを癒してくださいね。
おはようございます ラッキーだったんでしょうね、条件が揃って! 期間中、事故も病気もなく、まわりの条件もよく
ひとつの目標達成おめでとうございます。 でもこれでは終わらないのでしょうね。 私も負けずに頑張ろうという気がしてきました。 ありがとうございます。 同じ年の生まれですが、私は9月(今月)で 長年勤めた会社をやめます。 次の目標を探さなければ。
Romanさん、こんばんは コメントありがとうございます そうですか、もうじき定年ですかぁ 「おめでとうございます」って云っていいのかな? ブロ友の記事で 定年後は、「教育」と「教養」が必要だそうですよ 「今日行くところ」と「今日のヨウジ」 なるほどね!と思いましたぁ
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 9月5日苫小牧東港ゴール
says... お疲れ様でした。
完走おめでとうございます。
心地よい疲れと達成感に浸っているのではないでしょうか。
チャリダーさんが知床半島で見返り峠を越えて羅臼側へ出た時には、何故かほっといたしました。
では、では。
says... 完走、おめでとうございます!
日本一周達成、おめでとうございます!
三年越しですか!感無量でしょうね。
今夜はフェリー。美味しいビールで充実感を味わってください!
私の達成はいつになることやら・・・できるのか?果たして?ガンバるっきゃないな~。
says...
九州の地から枯木チャリダーさんの日本一周達成に乾杯!!おめでとうございます!!
says... やった~!
日本一周達成おめでとうございます。
枯木チャリダーさんに乾杯!そして相棒チャリにも乾杯!
よく走った。偉い!あっ、目に汗が・・・・感動!
さあ、お次のプランは?「ブログ友を訪ねる旅」なんていかがでしょうか?まずは信州?なんちゃって~笑
本当にお疲れさまでした。
says... 日本一周 チャリング おめでとうございます
お疲れ様でした。
今頃は、フェリーのお風呂でゆったりと疲れを癒してるのかな?
美味しいビールを飲みながら、台湾一周のイメージトレーニング?
来夏は、ヨーロッパ? オーストラリア? どんどん広がるチャリ旅…
敦賀から高槻までは、JR輪行で帰ってくださいね!
says...
いつもお世話様です!
苫小牧港から舞鶴までの航路がありますよね^^^、
禁止なのですが港では魚釣りが盛んなのです。
私は乗ったことはありませんですが、戦死した次兄が舞鶴航空隊に入隊したのでよく覚えています。
写真がお上手ですねー。!
お体今年は暑いのできついでしょうが頑張ってください。!
says...
長旅お疲れさまでした。そして日本一周おめでとうございます。
三年越しの夢が叶って良かったですね。
しばらく休んだら又新たな夢に挑戦して下さい。
今後も宜しくお願いします。
says...
祝完走!!目標に到達するってほんとうにすばらしい。そして旅のたくさんのお写真ありがとうございました。
一服されたら次は何処へ旅に出られるのでしょう。楽しみにしております。
says... おめでとうございます
北海道一周、日本一周完成おめでとうございます。
しばらく休息の後次の挑戦計画を是非。
挑戦することが最大のボケ防止ですね。
says... おめでとうございます。
初めまして。
日本一周の旅の途中からブログを拝見させて貰ってました。
私もツーリングをした事が何度かあり、この最後の北海道ツーリングは見覚えのある風景が何度も出てきて、懐かしく思い出し、楽しまさせて頂きました。
達成おめでとうございます。
says...
祝!北海道一周!
日本一周!
お疲れ様でした♪
旅の途中の枯木チャリダーさんに
お会いできてよかったな~
また是非北海道にいらしてください♪
今度はゆっくりお話聞きたいです。
says... みなさんへ
こんばんは!
長〜い乗船待ち中です
身体中、ベタベタ、早く乗船して風呂に入りたい
少年おやじさん、
札幌は大変な騒ぎですが、知床峠でも羆に会いませんでした
あらいぐまさん、
こう暑いとビール旨い、先に伸ばす方がボケませんよ
空太郎さん、
お元気ですか? 九州より暑いですよ、こちらは
ALLEZさん、
ブロ友数珠繫がりのチャリン旅、いいですねぇ
pikoさん、
もう、走る気力がありません、梱包と終電の競争で当然輪行
荒野鷹虎さん、
私も、フェリー岸壁や貯木場へ行きましたなぁ
夢津軽さん、
今回チャリ旅の特徴は、毎日、今までのパターンと違う夢見たこと
Wooさん、
次は写真にあった奈良の峠茶屋へいきたい
放浪の旅人さん、
仰言るとおり、日本一周達成した瞬間からボケ始まりました
たておさん、
コメントありがとうございます、お褒めも
てぃらのざうるすさん、
また、機会があれば行きたいです、生キャラメル食べに
みなさん、しがない枯木に応援いただいて・・・
says... おめでとうございます。
勇気と頑張る力を頂きました。
達成感をかみしめて、ゆっくりお休み下さい。
新たな目標に向かって・・・
says... 祝!!!
日本1周おめでとうございます!
最後に北海道1周なんて、いいとこ持ってっちゃいましたね。
なかなかできるものじゃないからこそ、感動があるのでしょうね。
お疲れ様でした。ゆっくり静養なさってください。
says...
おめでとうごさいます。
この小さくて広い日本の空の下。
♪いつかどこかで 会えたらいいねェ~♬♩♬。
says... みなさんへ「パート2」
チャリ爺さん、
次が難しいですよね、まぁ、何とかなるでしょう
Fukibe〜さんへ、
季節の巡り合わせで、北海道の道南以外は最後になりました
ヘロヘロモヘージさんへ、
ホント、広い空、その下の世界もいろいろだなぁ!
みなさん、応援ありがとうございましたぁ
says...
お疲れ様
いろんな想いが収穫となる事がうらやましいです
おめでとうございます
その時々のお写真に加えた今の想いもお尋ねしてみたいです
says... 御目出度う!
次はヨーロッパ??
says...
枯木チャリダーさん、はじめまして。
ずっと旅の様子を見ていました。
北海道一周完了、日本一周完了おめでとうございます!
なんか、かっこいいです!
says... Re: 御目出度う!
ヨッシーバイクさん、ヨーロッパはとてもとても!
でも、長靴は走りたい、まあ無理
says... さろ吉さんへ
こんにちは、コメントありがとうございます
拙いブログご覧いただいて、スミマセン
今後ともよろしくお願いします
says...
えぇー!!もうおわっちゃったの?!
私は許しませんよ。
これからでしょ!
おめでとうなんて 言わない!!
says... おめでとう!
おめでとうございます!!!
次はどちらへ?
応援します!!
says...
先のコメント訂正します。
おめでとうございます。
素直に祝福すべきでした。ごめんなさい。
私の悪い癖です。その場の感情のままにすぐに
口に出して・・・
それでこれまで数々の失敗をしてきて反省したはずでした。
3年間だったんですね。
うらやましいです。
色々な条件が満たされないと達成できませんものね。
おめでとう!!!
says... Re: おめでとう!
takako.t.maru さん、こんにちは!
ありがとうございます
さてっと、どうするか・・・
目標に向かって走っている間、ボケが止まっていましたが
浦島太郎とイッショ、日本一周(完)で、煙モウモウ、すごい勢いでボケていきまぁ~す
says... majobaasan さんへ
「ヘィ!姐御」
says... majobaasan さんへ
「ガッテンデェヤンス、1姐御!」
「いま、もどりましたでぇやんす、姐御!」
says...
コメントが遅くなってしまいましたが、あらためて日本一周おめでとうございます。
目標に向かって、三年間継続して頑張られたのはとても素晴らしいことだと思います。
また、新しい目標に向けて走り出されることを陰ながら応援しております。
まずは、ゆっくり休んで疲れを癒してくださいね。
says... ポタ麿 さんへ
おはようございます
ラッキーだったんでしょうね、条件が揃って!
期間中、事故も病気もなく、まわりの条件もよく
says... おめでとうございます!
ひとつの目標達成おめでとうございます。
でもこれでは終わらないのでしょうね。
私も負けずに頑張ろうという気がしてきました。
ありがとうございます。
同じ年の生まれですが、私は9月(今月)で
長年勤めた会社をやめます。
次の目標を探さなければ。
says... Re: おめでとうございます!
Romanさん、こんばんは
コメントありがとうございます
そうですか、もうじき定年ですかぁ
「おめでとうございます」って云っていいのかな?
ブロ友の記事で
定年後は、「教育」と「教養」が必要だそうですよ
「今日行くところ」と「今日のヨウジ」
なるほどね!と思いましたぁ