数年前 摂津峡へ行った事がありますが、写真を拝見しても まったく 分かりません!(笑)
こんばんは そうでしょうね 記念碑とか建物とか特徴的なものでないと判らないでしょうね 自宅から自転車で5分ほどです これでも判りませんよねぇ 寒くなってきました、くれぐれもご自愛くださるように!
秋から冬になりかけています。 身体に気を付けてくださいね。
こんばんは、コメントありがとうございます! 急に寒くなりましたね 寒くなる季節のチャリ旅は、荷物が多くなって大変です 私は寒い時期は「チャリ旅」にでかけませんが、同年輩のチャリダーさんが 多数、テント積んでチャリ旅されていますよ 今後ともよろしくお願いします
定点観測地点ですね。 今年はちょっと遅いですか?
昨年は遅かったので、それより早そうですね 年々、天候が荒々しくなってるように感じます ニューヨークの地下鉄もすごい被害、日本も今迄の常識では通用しない時期が近づいている気がします
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 摂津峡紅葉情報(10月27日)
says...
数年前 摂津峡へ行った事がありますが、写真を拝見しても
まったく 分かりません!(笑)
says... よしみ70 さんへ
こんばんは
そうでしょうね
記念碑とか建物とか特徴的なものでないと判らないでしょうね
自宅から自転車で5分ほどです
これでも判りませんよねぇ
寒くなってきました、くれぐれもご自愛くださるように!
says...
秋から冬になりかけています。
身体に気を付けてくださいね。
says... batabatamama さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます!
急に寒くなりましたね
寒くなる季節のチャリ旅は、荷物が多くなって大変です
私は寒い時期は「チャリ旅」にでかけませんが、同年輩のチャリダーさんが
多数、テント積んでチャリ旅されていますよ
今後ともよろしくお願いします
says...
定点観測地点ですね。
今年はちょっと遅いですか?
says... あらいぐま さんへ
昨年は遅かったので、それより早そうですね
年々、天候が荒々しくなってるように感じます
ニューヨークの地下鉄もすごい被害、日本も今迄の常識では通用しない時期が近づいている気がします