今日は、いつも私のブログにお立ち寄りいただき有難うございます。日本一周の旅を楽しく拝見していますが、今回は建築、開店準備からご紹介されていた喫茶店のお話。ちょっと感無量、一緒に喜びを感じています。 京都に出かけた際に足をのばして今城塚古墳など散策しながらふらっと訪ねてみたいと思いました。
こんばんは! コメントありがとうございます その機会があれば、ぜひ立ち寄っていただければ幸いです 今後ともよろしくお願いします
きれいな喫茶店ですよね。こだわりを感じさせる。そして明るい感じのカフェって、最近、よくありますよね。やっぱり味わいにいきたいですね。でも遠いかあ。(笑)
Kaol Supple さん、おはようございます! まったくもって遠いですね
Webに訪問したのでポッチして帰ります。
kaol_suppleさん、おはようございます ブログも少し留守にしていました! 繁忙期も終わり、自転車の手入れでもしようと思っています
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 月刊誌「カフェ&レストラン」に掲載されました
says...
今日は、いつも私のブログにお立ち寄りいただき有難うございます。日本一周の旅を楽しく拝見していますが、今回は建築、開店準備からご紹介されていた喫茶店のお話。ちょっと感無量、一緒に喜びを感じています。
京都に出かけた際に足をのばして今城塚古墳など散策しながらふらっと訪ねてみたいと思いました。
says... 杣人さんへ
こんばんは! コメントありがとうございます
その機会があれば、ぜひ立ち寄っていただければ幸いです
今後ともよろしくお願いします
says... 雑誌に
きれいな喫茶店ですよね。こだわりを感じさせる。そして明るい感じのカフェって、最近、よくありますよね。やっぱり味わいにいきたいですね。でも遠いかあ。(笑)
says... Re: 雑誌に
Kaol Supple さん、おはようございます!
まったくもって遠いですね
says... せっかく
Webに訪問したのでポッチして帰ります。
says... Re: せっかく
kaol_suppleさん、おはようございます
ブログも少し留守にしていました!
繁忙期も終わり、自転車の手入れでもしようと思っています