ご無沙汰です。計画たてる時が一番楽しいのではないですか。レストランに行って、実は一番わくわくするのがメニューを見て迷っている時ですよね。それを早く決めろとばかりにせかす態度のウエイトレスがいますよね。修行が足りませんね。私、主婦のウエイトレスさんが好きですね。落ち着きます。
久し振りです! 3年ですか、小生も2年を過ぎました。 楽しく続けましょう! DEN
これからもブログ楽しみにしてます。 さあ、来年は信州ですよ! お待ちしております。
ブログ開設 3周年 おめでとうございます! 応援ポチ。 これからも 楽しみにしてます~ PS 訪問履歴付いておりますでしょうか?
こんばんは! イルイル、、、 無理難題の老人も増えましたね、、、 私も修行が足りません
こんばんは! 3年ぐらいでストップ、も多そう! 私も楽しく続けますぅ~
ALLEZさん、こんばんは! やはり自転車ネタで書きたいですよ、ホント 信州行きは考えていますよ、乗鞍スカイラインにも挑戦してみたいーィ
こんばんは!コメントありがとうございます 足跡ついてますよぉ~ 今後もよろしく!
こんばんは~ ブログ3周年、おめでとうございます。 今年は、日本1周完結で、 ひと段落。 お疲れ様です。 今後も、楽しいレポート、 期待しています(^^)
ブログ開設3年 おめでとうございます。 この1年、色々楽しませて頂きありがとうございました。 来年の計画は・・・海外? 楽しみにしていますね。(*^-^*)ニコ
これからもこれからも、これからも!
おめでとうございます。3年。でも日本一周もしたし、すごい成果ですね。
はじめましてかな? 自転車の旅は健康であってのもの。 無理せず、末永く自転車旅の出来ることを祈ってます。
ブログ開設3周年おめでとうございます。 これからも益々のご活躍を楽しみにして おります。
こんばんは! サドルの上にも三年、でしたが 学生時代、「ぢ」で二回も手術した身で・・・ 若い頃は座薬いれて、サドルにまたがっていましたなぁ
こんばんは、調子良さそうですね! 海外編も考えていますが「言葉」の壁が気になって・・・ まぁ、年末年始に、ゆっくり考えます
こんばんは! どうも、すぐに「バッティングセンター」思い出しちゃいますが・・・ プリちゃん、お元気そうでなによりです
こんばんは! 何か、「済んじゃったぁ」って感じですね 早く「次の三年」考えなくては
Gaku さん、こんばんは! 「はじめまして」です、コメントありがとうございます 自転車の旅は、三日目ぐらいから「健康」になりますね 今後ともよろしくお願いします
こんばんは、コメントありがとうございます 「開設」で思い出した! 大昔、アマチュア無線の資格取ったんだったが、免許どこへいった?
わたしもちょうど2009年12月から始めたから 3年になるのです。 今、チャリダーさんのブログを見ていて気づきました^^ 一緒にお祝いですね
こんばんは。 3年ですか。 私はまだまだ2年にもなりません。 さて、今日は特別な日。 サンタをソリ乗せてかもしかのプレコメ(プレゼントコメントの略)まわりでした。 もうじきしたら、名前「かもしか」はカモシカ谷の主にお返ししますので。。
ひよっこ さん、こんにちは ホントですね、おめでとうございます! 自転車再開は来春なので、それまでナントカ持ちこたえますよ
こんにちは、コメントありがとうございます こちらは浄土真宗なので、特別な催しはありまへん!? それでも一応「メリークリスマス!」
こんばんはー、 ブログ開設3年おめでとうございます!(^^)! これからもブログにチャリにがんばって下さい。 記事、楽しみにしています!
こんばんは、コメントありがとうございます マァ、、、、、ポチポチ、、、、続けようと思っています 今後とも、よろしくお願いします
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on ブログ開設3年経過
says... No title
ご無沙汰です。計画たてる時が一番楽しいのではないですか。レストランに行って、実は一番わくわくするのがメニューを見て迷っている時ですよね。それを早く決めろとばかりにせかす態度のウエイトレスがいますよね。修行が足りませんね。私、主婦のウエイトレスさんが好きですね。落ち着きます。
says... No title
久し振りです!
3年ですか、小生も2年を過ぎました。
楽しく続けましょう!
DEN
says... これからも
これからもブログ楽しみにしてます。
さあ、来年は信州ですよ!
お待ちしております。
says... No title
ブログ開設 3周年
おめでとうございます!
応援ポチ。
これからも 楽しみにしてます~
PS 訪問履歴付いておりますでしょうか?
says... スキップさんへ
こんばんは!
イルイル、、、
無理難題の老人も増えましたね、、、
私も修行が足りません
says... DENでん さんへ
こんばんは!
3年ぐらいでストップ、も多そう!
私も楽しく続けますぅ~
says... Re: これからも
ALLEZさん、こんばんは!
やはり自転車ネタで書きたいですよ、ホント
信州行きは考えていますよ、乗鞍スカイラインにも挑戦してみたいーィ
says... トマトの夢3さんへ
こんばんは!コメントありがとうございます
足跡ついてますよぉ~
今後もよろしく!
says... No title
こんばんは~
ブログ3周年、おめでとうございます。
今年は、日本1周完結で、
ひと段落。
お疲れ様です。
今後も、楽しいレポート、
期待しています(^^)
says... No title
ブログ開設3年 おめでとうございます。
この1年、色々楽しませて頂きありがとうございました。
来年の計画は・・・海外?
楽しみにしていますね。(*^-^*)ニコ
says... No title
これからもこれからも、これからも
!
says... No title
おめでとうございます。3年。でも日本一周もしたし、すごい成果ですね。
says... ご安全に
はじめましてかな?
自転車の旅は健康であってのもの。
無理せず、末永く自転車旅の出来ることを祈ってます。
says... No title
ブログ開設3周年おめでとうございます。
これからも益々のご活躍を楽しみにして
おります。
says... flowerh さんへ
こんばんは!
サドルの上にも三年、でしたが
学生時代、「ぢ」で二回も手術した身で・・・
若い頃は座薬いれて、サドルにまたがっていましたなぁ
says... よしみ70 さんへ
こんばんは、調子良さそうですね!
海外編も考えていますが「言葉」の壁が気になって・・・
まぁ、年末年始に、ゆっくり考えます
says... ぶち猫部部長 さんへ
こんばんは!
どうも、すぐに「バッティングセンター」思い出しちゃいますが・・・
プリちゃん、お元気そうでなによりです
says... Kaol Supple さんへ
こんばんは!
何か、「済んじゃったぁ」って感じですね
早く「次の三年」考えなくては
says... Re: ご安全に
Gaku さん、こんばんは!
「はじめまして」です、コメントありがとうございます
自転車の旅は、三日目ぐらいから「健康」になりますね
今後ともよろしくお願いします
says... ビリーさん さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
「開設」で思い出した!
大昔、アマチュア無線の資格取ったんだったが、免許どこへいった?
says... 3周年祝い
わたしもちょうど2009年12月から始めたから


3年になるのです。
今、チャリダーさんのブログを見ていて気づきました^^
一緒にお祝いですね
says... No title
こんばんは。
3年ですか。
私はまだまだ2年にもなりません。
さて、今日は特別な日。
サンタをソリ乗せてかもしかのプレコメ(プレゼントコメントの略)まわりでした。
もうじきしたら、名前「かもしか」はカモシカ谷の主にお返ししますので。。
says... Re: 3周年祝い
ひよっこ さん、こんにちは
ホントですね、おめでとうございます!
自転車再開は来春なので、それまでナントカ持ちこたえますよ
says... かもしか さんへ
こんにちは、コメントありがとうございます
こちらは浄土真宗なので、特別な催しはありまへん!?
それでも一応「メリークリスマス!」
says... No title
こんばんはー、
ブログ開設3年おめでとうございます!(^^)!
これからもブログにチャリにがんばって下さい。
記事、楽しみにしています!
says... onorinbeck さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます
マァ、、、、、ポチポチ、、、、続けようと思っています
今後とも、よろしくお願いします