大きな目標がたくさんあり、うらやましい限りです。 さながら、富士山は残雪の残る時期に走らないと、ただの赤茶けた山でつまらないです。 以前計画したのが、東名富士川SAで車中泊して車はそのまま置いて富士山一周する。 もしくは、御殿場市役所に車を置いての一周! コースにより約100~140㎞位 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6d6d0159842a1aa91cd629a2f904d107
謹賀新年! いつも拝読させていただいております。 本年もよろしくお願いいたします!
pikoさん、おめでとうございます 今年もよろしくお願いします 「海沿」シリーズから「山沿」シリーズの様です しかし、富士山コース見て、あの標高図、意識朦朧です
あけましておめでとうございます 波乱万丈に乾杯です 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 今年もがんばりましょうね。 その三:国道最高標高地点はぜひお付き合いさせてくださいね。
なかなかUPできずにおりますが、 バッティングセンター、 キャッチボールと地道に続けております。 東京の新年は暖かく、 今日はこれから自転車で一走りしてきます。 チャリダーさんの今年のチャレンジも プリと一緒に楽しみにしております!
明けましておめでとうございます。 昨年は当ブログにお越しくださりありがとうございました。 本年もよろしくお願い致します。 まだまだ制覇する所山盛りですね。 元気に楽しく回られますよう祈念致しております。
ALLEZさん、おめでとうございます 「ハイ、ガンバリマス」ソレナリニ 国道最高標高地点はシェルパ同行で、嬉しい~ けん引きロープもよろしく
ぶち猫部部長 さん、おめでとうございます プリちゃん、オメデトウゴザイマス(トラ) 今年は「月」まで走ります
明けましておめでとうございます コメントもありがとうございます なーちゃん、くーちゃん、おめでとうございます 「にゃーにゃー」ありがとうございます
新春のお慶びを申し上げます。 目標は大きく! (*^-^*) 無理のない計画で 今年も枯木チャリダーさんを応援してますよ~。
今年もよろしくお願いいたします。 目標を立てるのは大変ですよね。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますm(__)m 台湾以外は結構、 手堅くいけそうですね。 個人的には阿蘇に期待します(^^)
あけましておめでとうございます 今年も素敵な写真、よろしくお願いします 無理はやめようと思ってますが・・・お互いに!
Kaol Supple さん、あけましておめでとうございます 目標を考えていると空想に近づくので現実がわからなくなります 困ったものです
あけましておめでとうございます 標高が高いと寒そうで天気も不安定そうで、心配事だらけです 手堅くアフリカでも行こうかなぁ・・・ウソ
明けましておめでとうございます。 また旅が始まりますね。 旅先の風景を楽しみに待っています。 今年もよろしくお願いします。
正しい元旦の過ごし方をしていますね~! 私は映画(れ・ミゼラブル)とテレビ(ニューイヤーコンサート)鑑賞で終わりそうです。今年のコースはまだ思案中。残すは北海道と九州、どちらも手強くてめげそうです。
新年あけましておめでとうございます イラスト楽しんでますよぉ~! のんびり行こ~ね 今年もよろしくお願いします
あらいぐまさん、あけましておめでとうございます! 北海道と九州ですか、春と夏かな 私は、九州の離島と阿蘇攻めから始まりそうです 今年もよろしくお願いします
新年おめでとうございます。 前期高齢者に突入とか。 もう驚きました。記録と気力 怪我に注意されてお過ごし下さい。 ブログタイトルの意味が分かりました。
丁重な年賀有難う御座います。! 富士山一周は夢ですねー。!どうか達成されますようお祈りいたします。! 高齢者の時代ですので若者に負けないで頑張りたいものですねー。! 今年も宜しくお願いいたします。!
明けましておめでとうございます。 富士山一周は四季それぞれに良さが有ります。連絡いただければ案内できると思います。ぜひお越しください。 本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします お体に気をつけて 良い旅をしてください^^ ブログ楽しみにしています
挨拶返しに参りました(^-^) たくさんのコメントを返すのも大変でしょうが、これも人気ブログの宿命。がんばってください! 今年もブログの更新を楽しみにしています♪
相子さん、あけましておめでとうございます 私も驚いています 「まだまだ」と感じますよ 今後ともよろしくお願いします
荒野鷹虎 さん、あけましておめでとうございます いつもブログ楽しみにしています 「命」も「教育」も市場経済に放り込もうとする知事や市長の「お膝元」 なかなか大変な時代になりました 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます その節はよろしくお願いします 富士山には、ずっと見放されていましたが、昨年、駿河湾越しに対面しました 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます、コメントありがとうございます 寒い日が続きますね 今後ともよろしくお願いします
かんかんさん、あけましておめでとうございます いえいえ、ブログで自転車の後ろを押していただいてるようなものですよ なんでも面倒くさい年頃になっていますので・・・ 今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 目標が沢山あってイイですね~♪ とりあえず私は・・・。 思い浮かばない(苦笑 それでは今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます どうぞ今年もよろしくお願いします 私も何か無理やりですなぁ 潰れたのはエアーゲージだったんですね、知らなんだ
やりたい事が凄すぎて尊敬!! 是非やりまくってください! ブログにupして下さい。楽しみにしてます。
takako.t.maruさん、おめでとうございます 年取ると「欲」が張るんですがね「やりまくる」ほど元気がないんです 困ったもんです! 今年もよろしくお願いします
夢はまだまだ続きますね! 根性で、きっと全てをやり遂げるんだろうな~!
こんばんは! そうです、「夢のつづき」です 「夢は実現するもの」 「夢は実現するように努力するもの」 「夢は希望のようなもの」 「夢はあこがれ」 「夢は幻想」 「夢は夢」 ドンドン下の方になって・・・ 「夢であいましょう」 そんな番組の世代ですかね
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 元旦の計
says... 明けましておめでとうございます
大きな目標がたくさんあり、うらやましい限りです。
さながら、富士山は残雪の残る時期に走らないと、ただの赤茶けた山でつまらないです。
以前計画したのが、東名富士川SAで車中泊して車はそのまま置いて富士山一周する。
もしくは、御殿場市役所に車を置いての一周!
コースにより約100~140㎞位
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6d6d0159842a1aa91cd629a2f904d107
says... No title
謹賀新年!
いつも拝読させていただいております。
本年もよろしくお願いいたします!
says... Re: 明けましておめでとうございます
pikoさん、おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
「海沿」シリーズから「山沿」シリーズの様です
しかし、富士山コース見て、あの標高図、意識朦朧です
says... yossy610 さんへ
あけましておめでとうございます
波乱万丈に乾杯です
今年もよろしくお願いします
says... おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もがんばりましょうね。
その三:国道最高標高地点はぜひお付き合いさせてくださいね。
says... おめでとうございます!
なかなかUPできずにおりますが、
。
バッティングセンター、
キャッチボールと地道に続けております
東京の新年は暖かく、
今日はこれから自転車で一走りしてきます。
チャリダーさんの今年のチャレンジも
プリと一緒に楽しみにしております!
says... No title
明けましておめでとうございます。
昨年は当ブログにお越しくださりありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
まだまだ制覇する所山盛りですね。
元気に楽しく回られますよう祈念致しております。
says... Re: おめでとうございます
ALLEZさん、おめでとうございます
「ハイ、ガンバリマス」ソレナリニ
国道最高標高地点はシェルパ同行で、嬉しい~
けん引きロープもよろしく
says... Re: おめでとうございます!
ぶち猫部部長 さん、おめでとうございます
プリちゃん、オメデトウゴザイマス(トラ)
今年は「月」まで走ります
says... くそばば さんへ
明けましておめでとうございます
コメントもありがとうございます
なーちゃん、くーちゃん、おめでとうございます
「にゃーにゃー」ありがとうございます
says... No title
新春のお慶びを申し上げます。
目標は大きく! (*^-^*)
無理のない計画で
今年も枯木チャリダーさんを応援してますよ~。
says... あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
目標を立てるのは大変ですよね。
says... No title
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
台湾以外は結構、
手堅くいけそうですね。
個人的には阿蘇に期待します(^^)
says... よしみ70 さんへ
あけましておめでとうございます
今年も素敵な写真、よろしくお願いします
無理はやめようと思ってますが・・・お互いに!
says... Re: あけましておめでとうございます。
Kaol Supple さん、あけましておめでとうございます
目標を考えていると空想に近づくので現実がわからなくなります
困ったものです
says... flowerh さんへ
あけましておめでとうございます
標高が高いと寒そうで天気も不安定そうで、心配事だらけです
手堅くアフリカでも行こうかなぁ・・・ウソ
says...
明けましておめでとうございます。
また旅が始まりますね。
旅先の風景を楽しみに待っています。
今年もよろしくお願いします。
says... 謹賀新年!
正しい元旦の過ごし方をしていますね~!
私は映画(れ・ミゼラブル)とテレビ(ニューイヤーコンサート)鑑賞で終わりそうです。今年のコースはまだ思案中。残すは北海道と九州、どちらも手強くてめげそうです。
says... ユッカリン さんへ
新年あけましておめでとうございます
イラスト楽しんでますよぉ~!
のんびり行こ~ね
今年もよろしくお願いします
says... Re: 謹賀新年!
あらいぐまさん、あけましておめでとうございます!
北海道と九州ですか、春と夏かな
私は、九州の離島と阿蘇攻めから始まりそうです
今年もよろしくお願いします
says... 始めまして
新年おめでとうございます。
前期高齢者に突入とか。
もう驚きました。記録と気力
怪我に注意されてお過ごし下さい。
ブログタイトルの意味が分かりました。
says... 迎春!!
丁重な年賀有難う御座います。!
富士山一周は夢ですねー。!どうか達成されますようお祈りいたします。!
高齢者の時代ですので若者に負けないで頑張りたいものですねー。!
今年も宜しくお願いいたします。!
says... No title
明けましておめでとうございます。
富士山一周は四季それぞれに良さが有ります。連絡いただければ案内できると思います。ぜひお越しください。
本年もよろしくお願いします。
says... No title
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
お体に気をつけて
良い旅をしてください^^
ブログ楽しみにしています
says... あけましておめでとうございます
挨拶返しに参りました(^-^)
たくさんのコメントを返すのも大変でしょうが、これも人気ブログの宿命。がんばってください!
今年もブログの更新を楽しみにしています♪
says... Re: 始めまして
相子さん、あけましておめでとうございます
私も驚いています
「まだまだ」と感じますよ
今後ともよろしくお願いします
says... Re: 迎春!!
荒野鷹虎 さん、あけましておめでとうございます
いつもブログ楽しみにしています
「命」も「教育」も市場経済に放り込もうとする知事や市長の「お膝元」
なかなか大変な時代になりました
今年もよろしくお願いします
says... 夢津軽 さんへ
あけましておめでとうございます
その節はよろしくお願いします
富士山には、ずっと見放されていましたが、昨年、駿河湾越しに対面しました
今年もよろしくお願いします
says... へたおば さんへ
あけましておめでとうございます、コメントありがとうございます
寒い日が続きますね
今後ともよろしくお願いします
says... Re: あけましておめでとうございます
かんかんさん、あけましておめでとうございます
いえいえ、ブログで自転車の後ろを押していただいてるようなものですよ
なんでも面倒くさい年頃になっていますので・・・
今年もよろしくお願いします
says... No title
あけましておめでとうございます。
目標が沢山あってイイですね~♪
とりあえず私は・・・。
思い浮かばない(苦笑
それでは今年も宜しくお願い致します。
says... 輪人さんへ
あけましておめでとうございます
どうぞ今年もよろしくお願いします
私も何か無理やりですなぁ
潰れたのはエアーゲージだったんですね、知らなんだ
says... あけましておめでとうございます。
やりたい事が凄すぎて尊敬!!
是非やりまくってください!
ブログにupして下さい。楽しみにしてます。
says... Re: あけましておめでとうございます。
takako.t.maruさん、おめでとうございます
年取ると「欲」が張るんですがね「やりまくる」ほど元気がないんです
困ったもんです!
今年もよろしくお願いします
says... No title
夢はまだまだ続きますね!
根性で、きっと全てをやり遂げるんだろうな~!
says... あらいぐま さんへ
こんばんは!
そうです、「夢のつづき」です
「夢は実現するもの」
「夢は実現するように努力するもの」
「夢は希望のようなもの」
「夢はあこがれ」
「夢は幻想」
「夢は夢」
ドンドン下の方になって・・・
「夢であいましょう」
そんな番組の世代ですかね