はじめまして。 青森にいらしてるのですね。 もし足を伸ばせるのなら国道を東へ走ると「合浦公園」があります。 日本でも珍しい海浜公園で市民の憩いの場所です。 私の自宅からチャリで数分、職場からも5分程なのでいつも通っていますが 記念碑、旧奥羽街道の面影が残る松林などあります。 ホテルからだと裏通りを通って自転車で15分くらいでしょうか。 運がよければお昼で仕事が終わる私とバッタリ…かもですね(^^ゞ ねぶたが見れる「ワ・ラッセ」「A‐factory」は行かれましたか? 県観光物産館アスパムの13階にある展望台も青森市内が360度見れますよ! どうぞお気を付けて旅をしてくださいね。 8月1日はねぶたの前夜祭があります。 ねぶた祭りは2日からなので残念ながら見られないのですね。
えぐさんへ こんばんは 明日はJRで恐山に行ってこようと思ってます 天気にも依りますが… 秋田の「竿燈まつり」で3日に自転車仲間と待ち合わせしているので 1日朝には旅立ちです 大館あたりから2日、JRで「青森ねぶた」を見に往復しようと考えています 今後ともよろしくお願いします
八戸に、来ているのですか? っていうか、経由してるだけかな。 恐山、遠いですよ~。 がんばってね。
ウーロンパンダさん、お早うございます コメントありがとうございます 青森市にいますよ 青い森鉄道とJR.バスで往復します 八戸は一昨年に自転車で 昨年は車で行きましたよ 今後ともよろしくお願いします
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 7月30日青森市街地停滞中
says...
はじめまして。
青森にいらしてるのですね。
もし足を伸ばせるのなら国道を東へ走ると「合浦公園」があります。
日本でも珍しい海浜公園で市民の憩いの場所です。
私の自宅からチャリで数分、職場からも5分程なのでいつも通っていますが
記念碑、旧奥羽街道の面影が残る松林などあります。
ホテルからだと裏通りを通って自転車で15分くらいでしょうか。
運がよければお昼で仕事が終わる私とバッタリ…かもですね(^^ゞ
ねぶたが見れる「ワ・ラッセ」「A‐factory」は行かれましたか?
県観光物産館アスパムの13階にある展望台も青森市内が360度見れますよ!
どうぞお気を付けて旅をしてくださいね。
8月1日はねぶたの前夜祭があります。
ねぶた祭りは2日からなので残念ながら見られないのですね。
says...
えぐさんへ
こんばんは
明日はJRで恐山に行ってこようと思ってます
天気にも依りますが…
秋田の「竿燈まつり」で3日に自転車仲間と待ち合わせしているので
1日朝には旅立ちです
大館あたりから2日、JRで「青森ねぶた」を見に往復しようと考えています
今後ともよろしくお願いします
says...
八戸に、来ているのですか?
っていうか、経由してるだけかな。
恐山、遠いですよ~。
がんばってね。
says... ウーロンパンダさんへ
ウーロンパンダさん、お早うございます
コメントありがとうございます
青森市にいますよ
青い森鉄道とJR.バスで往復します
八戸は一昨年に自転車で
昨年は車で行きましたよ
今後ともよろしくお願いします