浪速でんなあ~!
枯木チャリダー様 いつも有難うございます。 現役時代は勤務地が難波でしたので、鶴橋は通過駅でした。 途中下車で買い物や飲食をしました。 当時が近鉄も上六止まり、地下鉄もまだありませんでした。 難波までは上六からバスでした。 今は大変便利になりました。 今でも病気でご厄介になりました上六の赤十字病院に 3ヶ月に1度検査のため通っております。 その時に利用するのが鶴橋の駅ですが、商店街は歩いたことが ありません。 一度キムチでも買うため歩いて見たいと思います。 はいばらじじ
ALLEZさん、こんばんは コテコテでっせ! ところでAKKOさんのブログはあるんですか?
はいばらじじ さん、こんばんは 私も生まれ落ちてから24才まで大阪北区に住んでいましたので 省線(環状線)で鶴橋にはよく行きました 今里あたりに市電のターミナルがありましたね 市電とトロリーバス、省線が交通の中心でした 市電の花電車もよく見ましたよ 最近は、買い物もスーパーかコンビニばかりになりましたが、商店街や市場をウロウロするのも面白いです
こんばんは。 鶴橋は、昔、大阪出張が多かったころ、近鉄で名古屋~鶴橋、環状線に乗り換えて梅田へ、というルートをよく使って交通費を浮かせていたので、よく途中下車してました。 ドアが開くだけで匂ってくる焼肉の匂い、戦後の闇市を思わせる人の賑わい、名古屋には無い、大阪らしくて面白い町ですね。 久々に行ってみたくなりました。
tmzさん、おはようございます 戦後闇市といえば、大阪駅前の阪神百貨店裏側に広がっていました。衣料品や食料品、食堂などバラックが密集していましたよ 鶴橋から天王寺にかけて、いまでは貴重な「昭和」です 犬もそこらじゅうにいましたが、もうウロツイいるのも見かけませんね
残念ながらakko隊長(私達はこう呼んでいます)のブログは ありません。極秘なのかも?笑
ALLEZさん、こんばんは やはり!・・・( `・ω・) ウーム…
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/09前立腺癌闘病記2023/02後咽頭腫瘍手術2023/10外因性クモ膜下出血(自転車事故)にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 鶴橋界隈と10月備忘録
says... お元気ですか?
浪速でんなあ~!
says...
枯木チャリダー様
いつも有難うございます。
現役時代は勤務地が難波でしたので、鶴橋は通過駅でした。
途中下車で買い物や飲食をしました。
当時が近鉄も上六止まり、地下鉄もまだありませんでした。
難波までは上六からバスでした。
今は大変便利になりました。
今でも病気でご厄介になりました上六の赤十字病院に
3ヶ月に1度検査のため通っております。
その時に利用するのが鶴橋の駅ですが、商店街は歩いたことが
ありません。
一度キムチでも買うため歩いて見たいと思います。
はいばらじじ
says... Re: お元気ですか?
ALLEZさん、こんばんは
コテコテでっせ!
ところでAKKOさんのブログはあるんですか?
says... はいばらじじ さんへ
はいばらじじ さん、こんばんは
私も生まれ落ちてから24才まで大阪北区に住んでいましたので
省線(環状線)で鶴橋にはよく行きました
今里あたりに市電のターミナルがありましたね
市電とトロリーバス、省線が交通の中心でした
市電の花電車もよく見ましたよ
最近は、買い物もスーパーかコンビニばかりになりましたが、商店街や市場をウロウロするのも面白いです
says...
こんばんは。
鶴橋は、昔、大阪出張が多かったころ、近鉄で名古屋~鶴橋、環状線に乗り換えて梅田へ、というルートをよく使って交通費を浮かせていたので、よく途中下車してました。
ドアが開くだけで匂ってくる焼肉の匂い、戦後の闇市を思わせる人の賑わい、名古屋には無い、大阪らしくて面白い町ですね。
久々に行ってみたくなりました。
says... tmzさんへ
tmzさん、おはようございます
戦後闇市といえば、大阪駅前の阪神百貨店裏側に広がっていました。衣料品や食料品、食堂などバラックが密集していましたよ
鶴橋から天王寺にかけて、いまでは貴重な「昭和」です
犬もそこらじゅうにいましたが、もうウロツイいるのも見かけませんね
says... 極秘?
残念ながらakko隊長(私達はこう呼んでいます)のブログは
ありません。極秘なのかも?笑
says... Re: 極秘?
ALLEZさん、こんばんは
やはり!・・・( `・ω・) ウーム…