みみごんさんへ 遍路ころがし、どころか、遍路すべり ALLEZさんへ ハイブリッドどころか、ハイシャ こっぺさんへ 札幌雪まつりの歩行訓練が役に立ちました
えっ! ええ~っ!! これってまさに修行ですね!! 穏やかなお遍路さんのイメージが ガラガラと崩れています(*_*; くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
大変な雪道ですね 空海さんのかき氷には ちょっと笑ってしまいました ゴメンナサイ m(_ _)m 登り下り、お疲れ様です 無理をなさいませんように。
徒歩ダー?チャリダー?いや、除雪隊ですね。笑 どうぞお気を付けて雪かきしながら進んでください。 南無大師遍照金剛~(合掌)
ALLEZさんへ 自転車旅同様、使わない荷物を多く持ってきたみたい アレもこれもと快適を求めて、結局、重り 分かってたんですがねぇ よしみ70さんへ ホント、かき氷みたいに見えたんですよ 今日は予定変更で徳島駅ぐらいにします こっぺさんへ 予想していたよりキツかったですね 昨夜は宿の階段、つかまらないと上下できない 今は少しマシですけど
12番を打ちましたね。おめでとうございます。最初の難所ですからね。まして、雪。 これも弘法大師と同行二人の修行ですね。 必ずやご利益がありますよ。あと宿での出会いも楽しいですよね。
四国に来られているのですね。 冬の歩き遍路、かなり大変そうですね これから自転車に乗る人を見ると枯木チャリダーさんかと声をかけてしまいそうです(^^) ビジネスホテルのフロントにいます。ご縁があればいいのになぁ
お疲れ様でした 藤井寺から焼山寺 すごいところを雪でしたか? ほんまに!!! お疲れ様ぁ 普通で、健脚男性が5時間、女性が8時間って 言われています ですから さすがです!! 私も歩く予定ですが・・・・なまくらになっていますので 無理かも・・・・ 今は、逆打ちで、香川を飛び飛びに歩いていますよ 主婦なもんですから、日帰りでですが・・・ 頑張って 結願なさってくださいませね
出発前からのご様子、楽しみに拝読しています。四国もまだ雪が残っていますね。お気をつけて。 私のFBやブログで紹介させていただいて宜しいでしょうか?
Kaol_Suppleさんへ 12番下りで左膝痛めちゃいました 足の置き場が滑りそうで おきよさんへ どこのビジネスなんだろう 今日はビジネスですが・・・ みみごんさんへ 逆打ちですか 坂東眞砂子の小説で逆打ちで最後に石鎚山ってのが、ありましたけど kiyo&yokoさんへ ありがとうございます よろしくお願いします
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 四国遍路3日目、12番焼山寺
says... No title
みみごんさんへ
遍路ころがし、どころか、遍路すべり
ALLEZさんへ
ハイブリッドどころか、ハイシャ
こっぺさんへ
札幌雪まつりの歩行訓練が役に立ちました
says... こんばんわ^^
えっ! ええ~っ!!
これってまさに修行ですね!!
穏やかなお遍路さんのイメージが
ガラガラと崩れています(*_*;
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
says... No title
大変な雪道ですね
空海さんのかき氷には
ちょっと笑ってしまいました ゴメンナサイ m(_ _)m
登り下り、お疲れ様です 無理をなさいませんように。
says... 雪道ですか~
徒歩ダー?チャリダー?いや、除雪隊ですね。笑
どうぞお気を付けて雪かきしながら進んでください。
南無大師遍照金剛~(合掌)
says... No title
ALLEZさんへ
自転車旅同様、使わない荷物を多く持ってきたみたい
アレもこれもと快適を求めて、結局、重り
分かってたんですがねぇ
よしみ70さんへ
ホント、かき氷みたいに見えたんですよ
今日は予定変更で徳島駅ぐらいにします
こっぺさんへ
予想していたよりキツかったですね
昨夜は宿の階段、つかまらないと上下できない
今は少しマシですけど
says... 苦行を
12番を打ちましたね。おめでとうございます。最初の難所ですからね。まして、雪。
これも弘法大師と同行二人の修行ですね。
必ずやご利益がありますよ。あと宿での出会いも楽しいですよね。
says... オオーw(*゚o゚*)w
四国に来られているのですね。
冬の歩き遍路、かなり大変そうですね
これから自転車に乗る人を見ると枯木チャリダーさんかと声をかけてしまいそうです(^^)
ビジネスホテルのフロントにいます。ご縁があればいいのになぁ
says... No title
お疲れ様でした

藤井寺から焼山寺 すごいところを雪でしたか?
ほんまに!!! お疲れ様ぁ
普通で、健脚男性が5時間、女性が8時間って
言われています
ですから さすがです!!
私も歩く予定ですが・・・・なまくらになっていますので
無理かも・・・・
今は、逆打ちで、香川を飛び飛びに歩いていますよ
主婦なもんですから、日帰りでですが・・・
頑張って 結願なさってくださいませね
says... No title
出発前からのご様子、楽しみに拝読しています。四国もまだ雪が残っていますね。お気をつけて。
私のFBやブログで紹介させていただいて宜しいでしょうか?
says... No title
Kaol_Suppleさんへ
12番下りで左膝痛めちゃいました
足の置き場が滑りそうで
おきよさんへ
どこのビジネスなんだろう
今日はビジネスですが・・・
みみごんさんへ
逆打ちですか
坂東眞砂子の小説で逆打ちで最後に石鎚山ってのが、ありましたけど
kiyo&yokoさんへ
ありがとうございます
よろしくお願いします