「昨日迎えの所まで送りましょうか」
間髪入れずに、「もちろん!」
昨日、スイスイ進んだのに

ふりだしに戻ったみたい
気をとりなおして出発

国道55号を歩く
一昨年、自転車旅のルートだ

椿に見送られて県道の海側ルートへ

そうだよね、心配だ

山道で休憩して

海を眺めながら

12時15分、着きました23番、薬王寺
ここから、次の札所がある室戸岬まで

だって、ズ~と国道
道すがら、遍路俳句の碑を見てきたので
室戸岬まで、俳句三昧
そこで、一句

足元見つめウォーキングハイ

ステッカー見落とし、後戻り
もう一句
遍路して、向上したのは

命中精度
もう一句
光もの

思わず近づく、同行二人
もう一句
キセルを誘う

線路と並行、へんろ路

2月25日、晴れ
50000歩、35キロ
徳島県牟岐駅前民宿泊
もう一句
快適グッズ、

送り返して歩が伸びる

にほんブログ村


スポンサーサイト
Thoughts on 四国遍路7日目、23番薬王寺
says... こんばんわ^^
もう7日目ですね!!
早いですね。
わぁ きれいな椿。
体調はいかがですか?
「明日もお天気な~れ」って
九州は佐賀から応援していますよ~~~
says... No title
俳句三昧とは、素晴らしい~
雑念を取り去り 心を集中している表れですね。(^^)
「歩きへんろ道」 私もよく見掛けましたょ!
蔭ながら応援しています~。
says... No title
初めまして時々訪問させてもらってます(^O^)/
懐かしき遍路w泣いて笑って一期一会
鯖大師、夫婦岩、東洋大師、民宿とくますで泊った室戸岬まで長い道のりです。足裏がペロ~ンとなる頃ですねw捲ると歩けなくなります。お気をつけて・・・
ナムタイシヘンジョウコンゴウ
says... No title
こっぺさんへ
体調は、もう大丈夫、たぶん
ありがとうございます
よしみ70さんへ
歩いているときは、雑念は少ないですが、
お参りのときは、ダメですね
本堂、太子堂、計176回お参りすればマシになるんでしょうか
塗仏ひがしさんへ
足の裏、見てるんですが、水ぶくれなのか、わからんですね
事前テストでは足指にプクっとできて水抜いたんですが