やっと室戸岬を回り込みました
6時50分、ロッジ室戸岬を出発


室戸岬だよ

ここに来れば、いつも室戸岬ってドレ

国道を離れ遍路道は、ここから

上って、

24番、最御崎寺、7時45分到着

室戸岬灯台に寄って

室戸岬の西側に下山

こんなとこ通って
9時50分、

25番、津照寺

こんなとこ通って

国道も通って

また、山道を上がって

11時20分、26番、金剛頂寺

こんなとこ曲がって

こんなとこ下りて

吉良川町通って

家々の雛飾り観て

国道通って

また上って下りて

暗くなって

田野町の旅館到着しましたぁ
2月28日曇り時々晴れ
24番~26番
高知県室戸岬町~田野町
51500歩、38キロ
三日連続で宿、私一人
道中も歩き遍路なし
札所も車遍路がチラホラ
団体さんにも会わず、でぇ~す

にほんブログ村


スポンサーサイト
Thoughts on 四国遍路10日目、24最御崎寺~26金剛頂寺
says... No title
最御崎寺から
室戸岬灯台に立ち寄って下さったのですね ありがとうございます。m(_ _)m
お写真を拝見して当時を懐かしく思い出しています。
四国遍路の旅、 毎日拝見しながら私もお遍路している思いでいます(*^-^*)
お身体に気を付けて下さいね。
says... こんばんわ^^
今日もお疲れ様でした。
ひとりお遍路だけど
だけど ひとりじゃないですよ。
遠い地から みんなが応援していますよ(^O^)/
says... はじめまして
ブログと写真を懐かしく拝見させてもらっております。
私は昨年スクーターでの区切り打ちで結願しましたが、歩き遍路だと遥かに苛酷でしょうし、また見える景色も違うのだろうと思います。
まだまだ寒い時期で他のお遍路さんも少ないと思いますが、安全に気を付けて頑張ってくださいね。
says... No title
当に、同行二人ですね。
says... No title
いつも読み逃げさせてもらってます。毎日読ませていただいてるうちに、私も行きたくなりました。
19日の旅立ちの日は私の還暦の誕生日です。それも何かのご縁かと勝手にうれしく思っています。
と・・勝手にリンクを貼らせていただきましたことお詫びします。
says... No title
よしみ70さんへ
室戸岬灯台は初めてでした
自転車旅は、下の国道をグルっと回ったので
こっぺさんへ
ありがとうございます
いつも西の方に手を合わせています
オノデーラ50さんへ
私は自転車で四国一周、遍路じゃなくて、しましたが
やはり景色が違いますね
kiyo&yokoさんへ
最近は金剛杖なければ歩けません
mituさんへ
ありがとうございます
私も帰ったらリンクしますよ
還暦ですか、条件が整いつつありますね