ここまで来ると、同じ歩き遍路の方と同宿が多くなる

今日のお宿も、
14、15日と同宿だった女性二人組に
12、13日と同宿だった男性二人組と同宿に、
新たに愛知県の方二人、香川県一人

夕食は賑やか


さて、7時、古岩屋荘出
昨日来た道を戻ります



途中、山道に入って



国道33号を松山市に向かいます



久万高原町と松山市の境の三坂峠へ遍路道へ入ります





向こうの方は松山市街地



新しい落石がゴロゴロ



明治末期ごろの遍路宿「坂本屋」



ここで、お接待



次の札所まで、あと少し



15時半、46番浄瑠璃寺に着きました



門前のお宿、長珍屋に泊まります



3月16日曇りのち晴れ
46番、浄瑠璃寺
愛媛県久万高原町~松山市浄瑠璃町
34500歩、26キロ



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





スポンサーサイト