ご無沙汰しています(^_^;) 北海道ツーリングは順調みたいで何よりです。 写真からは爽快な風が感じられます♪ 私もオートバイに乗ってる頃は北海道に憧れましたが・・・。 今じゃ山の中で泥まみれになってる始末(苦笑 せめてクロスで淡路島一周でもしてみたいものです。 それでは道中お気をつけて。
こんばんは、 北海道はやはりバイクが似合いますね てっ、何度も確認してるのに、また来てしまいました 海岸線と違って自転車旅の方には、ほとんど会いません
一昨年、足寄の道の駅で昼食に豚丼食べました。 丁度今日23日朝のNHKテレビで足寄のラワンフキが紹介されていました。 ここは松山千春のふるさと、懐かしいです。
今回は走行距離を抑えています と云うより、1日1峠しか無理になりました 足寄と名寄も間違うし、トホホ
ちょっとご無沙汰してたら、今度は、 北海道ですか~。 健脚ですね(*^▽^*) (自転車でも、健脚って言うのかな?) 旭川から札幌の中間の、砂川市は通りますか? もしも、通ったら、あつかましいですが、 一目、街を見たいです。 56年前に、産まれた場所なんですよ。 もしも、で結構ですので、覚えていたら 見せて下さい。失礼でゴメンナサイ。
オンネトー、行きましたか!きつい登りだったでしょう!その後は足寄町まで下り!ここは楽しかった。立ち寄ったログハウスを過ぎて間もなくが娘の嫁ぎ先です。 そこで黒毛和牛200頭以上と暮らしてます。 今朝は曇りですか?好天を祈ります。
そうてすか 砂川市は多分通ると思いますよ 旭川から岩見沢、札幌と走りますので アップ出来なければお許しを!
晴れてます もうじき、ぬかびら湖のタウシュベツ川橋梁ツアーに参加します ログハウス、ご近所風の女性三人食事されていてマスター夫妻と親しくされていました 中に20から30前半の方がいらっしゃいましたが・・・ もしや⁈
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 足寄町です
says... No title
ご無沙汰しています(^_^;)
北海道ツーリングは順調みたいで何よりです。
写真からは爽快な風が感じられます♪
私もオートバイに乗ってる頃は北海道に憧れましたが・・・。
今じゃ山の中で泥まみれになってる始末(苦笑
せめてクロスで淡路島一周でもしてみたいものです。
それでは道中お気をつけて。
says... 輪人さんへ
こんばんは、
北海道はやはりバイクが似合いますね
てっ、何度も確認してるのに、また来てしまいました
海岸線と違って自転車旅の方には、ほとんど会いません
says... No title
一昨年、足寄の道の駅で昼食に豚丼食べました。
丁度今日23日朝のNHKテレビで足寄のラワンフキが紹介されていました。
ここは松山千春のふるさと、懐かしいです。
says... 流離人さんへ
今回は走行距離を抑えています
と云うより、1日1峠しか無理になりました
足寄と名寄も間違うし、トホホ
says... No title
ちょっとご無沙汰してたら、今度は、
北海道ですか~。
健脚ですね(*^▽^*)
(自転車でも、健脚って言うのかな?)
旭川から札幌の中間の、砂川市は通りますか?
もしも、通ったら、あつかましいですが、
一目、街を見たいです。
56年前に、産まれた場所なんですよ。
もしも、で結構ですので、覚えていたら
見せて下さい。失礼でゴメンナサイ。
says... No title
オンネトー、行きましたか!きつい登りだったでしょう!その後は足寄町まで下り!ここは楽しかった。立ち寄ったログハウスを過ぎて間もなくが娘の嫁ぎ先です。
そこで黒毛和牛200頭以上と暮らしてます。
今朝は曇りですか?好天を祈ります。
says... おこちゃんさんへ
そうてすか
砂川市は多分通ると思いますよ
旭川から岩見沢、札幌と走りますので
アップ出来なければお許しを!
says... あらいぐまさんへ
晴れてます
もうじき、ぬかびら湖のタウシュベツ川橋梁ツアーに参加します
ログハウス、ご近所風の女性三人食事されていてマスター夫妻と親しくされていました
中に20から30前半の方がいらっしゃいましたが・・・
もしや⁈