お疲れさまでした。 今回の旅は如何でしたか? 「すいせん」の内部 随分広く豪華ですね。 それにしても人影が少ないようでしたが・・・ =*^-^*= 次は、何処に行かれるのでしょうか(笑)
今回は訪れたい所で天候に恵まれて満足しましたよ まだ新しい船ですので綺麗ですね 乗船者は少ないです トラックや荷物も少なくて、よくやっていけるなぁって思います 大型団体客と乗り合わせない限り乗船者はいつも少ないですね 次は、梅雨明けに九州離島かな
お疲れさま~! 指くわえながら、見ていましたよ。 ああ、走りたい!
お疲れ様でした。 旅っていいですね~ またの旅立ち楽しみにしちょります(^・^) それにして疲れ知らずですな。 さすが肺機能49才だけはある!!
走りたくない症候群は、やはり自然治癒ですね 大西洋の端っこを走ったと思ったら、pikoさん仕様のチャリ旅も経験されて おまけに飲み会で盛り上がって、イイですなぁ! インキンタムシに塗り薬すりこみながら
せっかくカメラ修理したのに・・・ ブログは「広告」だし
暫くでした。 此のフエリーに友人が乗船していましたので懐かしく拝見しました。此のと舞公は魚釣り客でにぎわいます。
度々娘のとことへ行っているので ゆっくり訪問ができず 「えっ!旅レポ終り!?」 次回は どちらでしょう^^ 枯木チャリダーさんの 体力には 毎回びっくりです(*^_^*)
お疲れさまでした。 良い旅をされた様子、北海道は格別ですね。 私も8日に北海道に旅立つ予定です。
荒野鷹虎さん、こんばんは 新日本海フェリーは大好きな航路と船舶です いいですねぇ、フェリーの旅は
こっぺさん、こんばんは シュン君、かわいくてしかたないですね こんどは九州へ行きますぞ
夢津軽 さん、こんばんは 北海道は、帰ってきて、その環境のよさを実感しますね ブログ、楽しみにしています
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 新日本海フェリー「すいせん」、苫小牧東港~敦賀港
says... No title
お疲れさまでした。
今回の旅は如何でしたか?
「すいせん」の内部 随分広く豪華ですね。
それにしても人影が少ないようでしたが・・・ =*^-^*=
次は、何処に行かれるのでしょうか(笑)
says... よしみ70さんへ
今回は訪れたい所で天候に恵まれて満足しましたよ
まだ新しい船ですので綺麗ですね
乗船者は少ないです
トラックや荷物も少なくて、よくやっていけるなぁって思います
大型団体客と乗り合わせない限り乗船者はいつも少ないですね
次は、梅雨明けに九州離島かな
says... No title
お疲れさま~!
指くわえながら、見ていましたよ。
ああ、走りたい!
says... No title
お疲れ様でした。
旅っていいですね~
またの旅立ち楽しみにしちょります(^・^)
それにして疲れ知らずですな。
さすが肺機能49才だけはある!!
says... あらいぐまさんへ
走りたくない症候群は、やはり自然治癒ですね
大西洋の端っこを走ったと思ったら、pikoさん仕様のチャリ旅も経験されて
おまけに飲み会で盛り上がって、イイですなぁ!
インキンタムシに塗り薬すりこみながら
says... 空太郎さんへ
せっかくカメラ修理したのに・・・
ブログは「広告」だし
says... 枯木チャリダーさんへ!!
暫くでした。
此のフエリーに友人が乗船していましたので懐かしく拝見しました。此のと舞公は魚釣り客でにぎわいます。
says... こんばんは(^O^)/
度々娘のとことへ行っているので
ゆっくり訪問ができず
「えっ!旅レポ終り!?」
次回は どちらでしょう^^
枯木チャリダーさんの
体力には 毎回びっくりです(*^_^*)
says... No title
お疲れさまでした。
良い旅をされた様子、北海道は格別ですね。
私も8日に北海道に旅立つ予定です。
says... Re: 枯木チャリダーさんへ!!
荒野鷹虎さん、こんばんは
新日本海フェリーは大好きな航路と船舶です
いいですねぇ、フェリーの旅は
says... Re: こんばんは(^O^)/
こっぺさん、こんばんは
シュン君、かわいくてしかたないですね
こんどは九州へ行きますぞ
says... 夢津軽 さんへ
夢津軽 さん、こんばんは
北海道は、帰ってきて、その環境のよさを実感しますね
ブログ、楽しみにしています