2014年もあと少しです
列島縦断の続きも変則的になっちゃって来年へ持ち越しですが
今年は四国遍路を通しで歩きました
01日目 2月19日曇曇曇 21k 01霊山寺~06安楽寺 安楽寺宿坊
02日目 2月20日曇晴晴 24k 07十楽寺~11藤井寺 旅館吉野家
03日目 2月21日曇晴晴 25k 12焼山寺 植村旅館
04日目 2月22日晴晴晴 26k 13大日寺~17井戸寺 BHアバンティ
05日目 2月23日晴晴晴 26k 18恩山寺~19立江寺 金子や
06日目 2月24日晴晴晴 27k 20鶴林寺~22平等寺 民宿ゆき荘
07日目 2月25日晴晴晴 35k 23薬王寺 民宿杉本
08日目 2月26日晴晴晴 26k なし 民宿サウスショアー
09日目 2月27日雨風晴 35k なし ロッジ室戸岬
10日目 2月28日曇曇晴 38k 24最御崎寺~26金剛頂寺 山郷旅館
11日目 3月01日曇曇雨 42k 27神峯寺 香南サイクリングセンター
12日目 3月02日曇晴晴 33k 28大日寺~30善楽寺 Hたかす
13日目 3月03日晴晴晴 41k 31竹林寺~35清瀧寺 白石屋旅館
14日目 3月04日晴晴晴 39k 36青龍寺 BHさつき
15日目 3月05日雨晴晴 34k 37岩本寺 岩本寺宿坊
16日目 3月06日晴晴晴 34k なし 土佐カントリークラブ
17日目 3月07日晴晴晴 33k なし 民宿大岐マリン
18日目 3月08日晴晴晴 39k 38金剛福寺 民宿大岐マリン
19日目 3月09日晴曇曇 44k 39延光寺 秋沢ホテル
20日目 3月10日晴風晴 29k 40観自在寺 民宿ビーチ
21日目 3月11日晴晴晴 35k なし 宇和島ターミナルH
22日目 3月12日晴晴晴 29k 41龍光寺~43明石寺 まつちや旅館
23日目 3月13日雨雨曇 24k なし ふるさと旅館
24日目 3月14日晴曇曇 29k なし ふじや旅館
25日目 3月15日晴晴晴 36k 44大寳寺~45岩屋寺 古岩屋荘
26日目 3月16日曇曇晴 26k 46浄瑠璃寺 長珍屋
27日目 3月17日晴晴晴 36k 47八坂寺~53円明寺 えひめ共済会館
28日目 3月18日曇曇雨 37k 54延命寺~55南光坊 BHつよし
29日目 3月19日曇曇曇 32k 56泰山寺~59国分寺 栄屋旅館
30日目 3月20日雨雨雨 27k 60横峰寺~62宝寿寺 BH小松
31日目 3月21日曇曇曇 34k 63吉祥寺~64前神寺 松屋旅館
32日目 3月22日晴晴晴 34k 65三角寺 白地荘
33日目 3月23日晴晴晴 25k 66雲辺寺~69観音寺 BH観音寺
34日目 3月24日晴晴晴 28k 70本山寺~75善通寺 善通寺グランドH
35日目 3月25日曇曇晴 32k 76金倉寺~80国分寺 丸亀アパH
36日目 3月26日雨雨雨 32k 81白峯寺~83一宮寺 BHサンシャイン高松
37日目 3月27日晴晴晴 29k 84屋島寺~87長尾寺 あづまや旅館
38日目 3月28日晴晴晴 17k 88大窪寺
歩行距離 1193K

2月19日 1番霊山寺(徳島県)

2月21日 一本杉庵(徳島県)

3月10日 松尾峠(高知県)

3月20日 60番横峰寺(愛媛県)

3月29日 88番大窪寺(香川県)
自転車旅行では
北海道、道内国道の中で一番標高の高い峠、三国峠を越えました
2014/6/17 曇り 高槻-東舞鶴港 JR 船泊
2014/6/18 曇り 東舞鶴-小樽港 フェリー 小樽温泉オスパ泊
2014/6/19 曇り 小樽-網走~呼人 JR 17k 温泉旅館もとよし
2014/6/20 曇り 呼人~屈斜路湖半 77k 砂湯キャンプ場
2014/6/21 曇り 屈斜路湖半~摩周湖~弟子屈 41k 温泉民宿摩湖
2014/6/22 晴曇 弟子屈~阿寒湖 41k 民宿桐
2014/6/23 曇り 阿寒湖~オンネトー~足寄湖 68k 福井屋旅館
2014/6/24 晴れ 足寄湖~糠平湖(アウシュベツ川橋梁) 45k 東大雪ぬかびらYH
2014/6/25 晴れ 糠平湖~三国峠~層雲峡 65k 銀泉閣
2014/6/26 晴れ 層雲峡~深川駅前 102k イルム館
2014/6/27 晴れ 深川市~苫小牧東港 147k 船泊
2014/6/28 雨 -敦賀港-高槻 フェリー・JR 7k
走行距離 610K

6月22日 摩周湖(北海道)

6月24日 タウシュベツ川橋梁(北海道)

6月25日 三国峠(北海道)

6月26日 層雲峡(北海道)
憧れの富士山はあいも変わらず見えませんでしたが、一般道最高地点に到達できました
2014/8/21 晴 高槻→新横浜~久里浜→金谷~富津 78k 富津公園キャンプ場
2014/8/22 晴 富津~幕張~稲毛 71k サァラ稲毛海岸H 宇宙博
2014/8/23 晴曇 稲毛~日本橋~八王子 84k 八王子スカイH あらいぐまさん初対面
2014/8/24 曇 八王子~道志~忍野 73k 富士屋
2014/8/25 雨曇 忍野~甲府 65k グランベルジュ甲府
2014/8/26 曇雨 甲府~諏訪湖 72k 民宿あひる
2014/8/27 曇雨 諏訪湖~塩尻 28k 中村屋H
2014/8/28 雨曇 塩尻~乗鞍高原 51k 乗鞍観光H山百合
2014/8/29 曇晴 乗鞍高原~畳平-剣が峰-畳平~奥飛騨 54k 旅館おき乃 日本車道最高地点
2014/8/30 晴雨 奥飛騨~富山 74k Hプライム富山
2014/8/31 曇 富山~越中八尾~富山 38k Hプライム富山
2014/9/01 雨曇 富山→越中八尾→富山 0k Hプライム富山 おわら風の盆
2014/9/02 曇 富山→高槻 0k
TOTAL 688k

8月23日 日本橋(東京都)

8月29日 乗鞍エコーライン畳平(一般道路最高地点2702m)

8月29日 剣ヶ峰(3026m)

9月1日 おわら風の盆(富山県)
阿蘇外輪山、大観峰を訪れました
2014/09/13 晴 大阪→長崎→池島 0k 池島中央会館 泊
2014/09/14 晴 池島炭鉱サルク→島原 0k 島原東洋H 泊
2014/09/15 晴 島原→雲仙→長崎 0k 長崎ワシントンH 泊
2014/09/16 晴 長崎~諫早潮受堤防~佐賀 117k 佐賀シティH 泊
2014/09/17 晴 佐賀~吉野ヶ里~太刀洗~久留米 61k セントラルH 泊
2014/09/18 曇 久留米~柳川~大牟田~熊本 115k H法華クラブ熊本 泊
2014/09/19 雨 熊本市内 0k H法華クラブ熊本 泊
2014/09/20 雨曇 熊本~阿蘇赤水 40k 阿蘇百姓村 泊
2014/09/21 曇雨 赤水~ミルクロード~大観峰~大野 94k ますの井 泊
2014/09/22 曇 豊後大野~大分港→ 46k フェリー 泊
2014/09/23 曇 →神戸港~高槻 52k
走行距離計 525k

9月16日 諫早湾潮受堤防(長崎県)

9月21日 ラピュタの道(熊本県)

9月21日 大観峰(熊本県)
そして、あらいぐまさんに、やっとお会いできました
今年もあと二日、
ご愛顧ありがとうございました、おおきに
皆様、良いお年をお迎えください
【 12月備忘録 】
当月走行距離 311キロ
累月走行距離 29865キロ

にほんブログ村


スポンサーサイト
Thoughts on 今年(2014)をふり返って と 12月備忘録
says... こんばんは
今年も ありがとうございました、
来年の予定は?
どこへ お出かけか?
楽しみにしております、
良いお年をお迎えください、 たか
says... 深々と
その時が、一枚、一枚に、在ります。
それを、追って行きました。 こころ熱くして・・・・・
ありがとうございました;
says... お疲れ様でした
乗鞍いかがでしたか?
チャリ&徒歩でスーパークライム達成しましたね。
来年はぜひ富士山リベンジを期待していますよ。
今年1年お疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願いします。
それでは良いお年を・・・
says...
こうして振り返って見ると、色んな思いが甦って来ることでしょうね。
私も、お写真を拝見しながら思い出しています(*^-^*)ニコ
ご苦労さまでした。
この1年 ありがとうございました
良い新年をお迎えくださいね。
says... Re: こんばんは
たかちゃんさん、こんばんは
もう少しで今年も過ぎ去りますが、来年はまだ決まっていません
来年もよろしくお願いします
says... Re: 深々と
南光坊で、お会いしたかったです
くる年もよろしくお願いします
says... Re: お疲れ様でした
ALLEZさん、辛いなぁ
渋峠といい、乗鞍といい、追い立てられて
富士山リベンジまでも
昨年、今年と鞭をいれていただきありがとうごさざいました
二輪走で来年もよろしく!
says... よしみ70さんへ
よしみ70さん、こんばんは
今年も無事に過ぎそうです
ありがとうございました
タウシュベツも月下美人もあべのハルカス展望台も、追っかけましたよ
来年もよろしくお願いします
says... Photo
摩周湖の写真が素晴らしい。
says... Re: Photo
Taibun さん、あけましておめでとうございます
摩周湖、泊まった民宿(摩周湖に憧れて移住したご主人)で次の日「今日は抜群の湖が見れる」と最挑戦
ラッキーでした
says... 明けましておめでとうございます!
しっかり歩いて、がっちり走っておりまんな~!
もう、日本全土をわが領に収めた心境でっしゃろ?
そろそろ海の向こうへも・・・!
わては、孫っちと散歩ですわ。
いつか、飲みましょな!
says... Re: 明けましておめでとうございます!
あらいぐまさん、こんばんは、おめでとうごさざいます
海の向こうは壁が高いですわ、ほんまに
いいおじいちゃん、してまんなぁ
そのときを楽しみにしてまっせ