山国川
耶馬溪鉄道廃線跡を利用した 「メイプル耶馬サイクリングロード」 オランダ橋
羅漢寺、石仏群が日本最古の五百羅漢 日本の石橋で三番目に長い、羅漢寺橋
5月6日、晴れ
福岡県田川市~大分県耶馬溪町
走行距離 75キロ
耶馬溪サイクリングターミナル 泊
にほんブログ村
私も、数年の内には九州へ足を踏み入れたいので ブログ 楽しみにしています。 天候の不順な時期、決して無理をなされないように!
pikoさん、お早うございます先の天気予報がコロコロ変わりますね悪天での山は避けたいのでコース変更も
水のある風景は、私を占める; そして 橋のある風景は、私を縛る・・・・・
ほつ枝さま、こんばんは私は、坂ありて、坂ありて
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 5月6日、田川市~耶馬溪
says... 韓国経由の九州旅 最高
私も、数年の内には九州へ足を踏み入れたいので
ブログ 楽しみにしています。
天候の不順な時期、決して無理をなされないように!
says... Re: 韓国経由の九州旅 最高
pikoさん、お早うございます
先の天気予報がコロコロ変わりますね
悪天での山は避けたいのでコース変更も
says... 川ありて、橋ありて・・・
水のある風景は、私を占める; そして
橋のある風景は、私を縛る・・・・・
says... Re: 川ありて、橋ありて・・・
ほつ枝さま、こんばんは
私は、坂ありて、坂ありて