必要なのは勇気だけですか? お金は?ひょっとして、ただ?
もう、シワシワですから、勇気も恥じらいもいりません! もちろん、タダ 入浴中、聞いていた通り、地元のおばさまが野菜を洗いにこられました、はい
「男はんは宜しいなぁ」と、羨ましがって居りましたのに・・・ 「勇気を要する」とか・・・お腹の皮を捩って笑い出しました⋆⋆⋆ 『日本一 恥ずかしい露天風呂』 と、タイトルがありますよねッ
ほつ枝さま、 お世話になったバックパッカーのご主人 「女性はなかなか勇気がいるが、あんたらどうってことない」
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 満願寺温泉川湯【九州パート2 動画】
says...
必要なのは勇気だけですか?
お金は?ひょっとして、ただ?
says... あらいぐまさんへ
もう、シワシワですから、勇気も恥じらいもいりません!
もちろん、タダ
入浴中、聞いていた通り、地元のおばさまが野菜を洗いにこられました、はい
says... 婆さんの「寝言」・・・
「男はんは宜しいなぁ」と、羨ましがって居りましたのに・・・
「勇気を要する」とか・・・お腹の皮を捩って笑い出しました⋆⋆⋆
『日本一 恥ずかしい露天風呂』 と、タイトルがありますよねッ
says... Re: 婆さんの「寝言」・・・
ほつ枝さま、
お世話になったバックパッカーのご主人
「女性はなかなか勇気がいるが、あんたらどうってことない」