補修の旅(九州パート2)の日ごと走行図です
2015年5月5日 福岡県博多市~福岡県田川市
2015年5月6日 福岡県田川市~大分県耶馬溪町
2015年5月7日 耶馬溪町~熊本県南小国
2015年5月8日 南小国満願寺~南阿蘇村白川
2015年5月9日 熊本県南阿蘇~宮崎県高千穂
2015年5月10日 宮崎県高千穂~熊本市内
2015年5月11日、熊本県熊本市内~八代市内
12日八代滞在
2015年5月13日 熊本県八代市~宮崎県えびの市
2015年5月14日 宮崎県えびの市~鹿児島県霧島市
2015年5月15日 鹿児島県霧島神宮前~志布志フェリーターミナル

にほんブログ村


スポンサーサイト
Thoughts on 補修の旅(九州パート2)走行図
says... こんばんは
地図に記すのは簡単だけど
実際走ってみて と言われたら 気が遠くなりそう(>_<)
says...
ほんとに、山ばかりのルート
お疲れ様でした。
叉の出発を楽しみにしています1
says... Re: こんばんは
こっぺさん、こんばんは
ブログに全国地図をUPするって、これ簡単じゃなかったなぁ
技術力不足か
says... pikoさんへ
どうも走ってないルートとなると内陸になっちゃうんですよね
says... あんなこと;こんなこと
大昔(神代とは言えぬが)、百通に? 喃々とする手紙の、行き交った地・・・宮崎県・油津町(港)。
十数年前には、訪れも致しました。
2015年/ 5月15日/ 付け 地図写真を拝見・・・こころ寄せています。
(S)~(G)地点の志布志を、右下に延長すると油津港かなあと懐かしみます。
says... Re: あんなこと;こんなこと
ほつ枝さま、こんばんは
油津町、よく覚えてます
印象深い町並み、美しかった
2011年6月6日UPの「九州一周のチャリ旅(前編)」に油津の町並み写真がありますよ
says... むかし恋しき、油津よ
ありがとうございます。
「九州一周のチャリ旅(前編)」 早速、拝見させて頂きました。
「青島」・「鵜戸神宮」では遊び、油津「杉村本店」では買い物です。
臼杵から入り、宮崎より後はバス路線・・・8日間の旅でした。
思いも依らない、嬉しいひとときを下さり 感謝!