「舞鶴引揚記念館」改修工事のため「赤れんがパーク」で

IMG_8850_convert_20150606233707.jpg

今まで引揚記念館の常設展示では点数が少なかった抑留体験者による絵画や、家族と抑留者のやりとりを記した俘虜用郵便葉書など厳しいシベリア抑留生活を偲ぶ資料の数々を展示されているので訪問

IMG_8847_convert_20150606233933.jpg

「岸壁の母」の歌とともに全国に引き揚げのまちとして知られる舞鶴
昭和20年の敗戦以来、66万人余人の引揚者と1万6千柱の遺骨を迎え入れた

IMG_8846_convert_20150606233916.jpg

極寒のシベリアで抑留されていたときの被服

IMG_8844_convert_20150606233900.jpg

満蒙開拓青少年義勇軍募集ポスター



舞鶴訪問のついでに、とれとれ市場で、解禁になった「岩かき」

IMG_8825_convert_20150606233836.jpg

デケィ~、旨めぇ~

こちらも、ついでに

IMG_8800_convert_20150606233738.jpg

丹後半島、伊根の舟屋

IMG_8818_convert_20150606233814.jpg

IMG_8811_convert_20150606233756.jpg

いい景色!




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト