歯の治療で中断していましたが、歯が疼くのがおさまると、チャリ旅のほうが、うずいてきましたので
計画です、9月2日の歯科治療の状況をみて出発予定です
どういう訳かグーグル地図で描いたコースのブログへの貼り付けができなくなりました(どうしてでしょう?)
ので
ルートラボで作成したコースを貼り付けます(容量があって3分割になります)
「ルートラボ」廃止で削除しました.
グーグル作成ルートのスクリーンショットで画像として貼り付ければ、もしかして

できました
JRで大阪から青森県下北駅、ここから出発して、
① 4年前に強風でギブアップした下北半島東北端の尻屋岬
② 八甲田から奥入瀬峡、十和田湖
③ 秋田県鹿角郡 小坂鉱山跡によって
④ 八幡平を横断する山岳ワインディングロード(八幡平アスピーテライン)で
⑤ 盛岡へ出て国道4号線沿いの(奥州街道、日光街道)を南下
⑥ 仙台から福島、郡山、宇都宮と通過して東京まで
の9月5日出発で東京18日到着の計画です

にほんブログ村


スポンサーサイト
Thoughts on 次のチャリ旅
says... こんばんは
気が遠くなりそうな距離に
めまいが~ くらくら
来週辺りから 涼しくなる予報。
旅に良い季節ですね。
お気をつけて(^O^)/
says...
今夏ほぼ同じ行程を新幹線で旅行しました。
すっごいです。自転車で13日間走破とは!
晴天に恵まれてよい旅になりますように
ブログ楽しみにしています。
行ってらっしゃ~い。お気をつけて
says...
いいですね!! いろいろと子供たちに見せたいので、久しぶりに車でやろうかと思っているんですよね、北東北行。
says...
スッゲー!2週間ですね、好天を祈ります。
で、宇都宮あたりの国道4号線はかなり走りにくいです。車は多いし、
道路もぼこぼこ。安全運転を!
そして、時間があれば宇都宮餃子も是非!
川口近くも通るんですよね。都合がつけばまた会いに行きますよ~!
says...
十和田湖、八幡平と山から山へと大変と思いますが
無理しないよう、楽しんできて下さい。
says... Re: こんばんは
こっぺさん、こんばんわ
半そで半パンっと思っているんですが
最近、急に気温が下がって迷っています
体力も反応も目も弱ってきてるのを自覚して行ってきます
says... ユッカリンさんへ
秋雨前線が気になっていますが・・・
走ることより観ることに専念します
says... TORUさんへ
関西からは、東北地方は北海道より遠いです
日本海側、太平洋側、秋田山形側はすでに走っているので今回は国道4号基軸に走ります
車でも東北は面白そう
says... あらいぐまさんへ
国道4号の悪路交通量の区間は心配です
バイパスも多そう、じっくり下調べはできていませんが
昔の国道をなるべく走りますよ
宇都宮あたりまできたら、また連絡します
says... pikoさんへ
無理はしません、というよりできません
今回はなるべく平地を選んで走りますよ、十和田湖、八幡平以外は