大阪天王寺の四天王寺近く
骨仏で有名な一心寺




山門と仁王像
建築家でもある現長老による鉄とコンクリートの山門
天女のレリーフの門扉



も奇抜ですが、
やはり納骨された骨10年分で阿弥陀仏一体を作って供養が有名

我が家も全員ここの骨仏になっています
お盆から遅れてのお参りです




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト