阿蘇山は、中学生の時に修学旅行で行った場所です。 何十年前になるかなぁ~(笑) この一年お世話になり有難うございました。 来年もよろしくお願いいたします。
今年も ありがとうございました、 最後に 草千里ですか? 懐かしいですね、 何度 行ったか? 行く所が無いからですが、 ・・・ 阿蘇山は 仏様が寝ているように見えます、 来年も 楽しみにしております、 たか
中学生の修学旅行は鎌倉でしたね 何十年前になるかなぁ~(涙) こちらこそ、楽しかったです
たかちゃんさん、こんばんは 米塚の線が何か初めて知りました 外輪山のミルクロードからの阿蘇山、仏様の寝姿そっくり
今年も楽しい旅記事をありがとうございました。 私のブログは更新が超スローペースですが、来年も宜しくお願い致します。 それでは良いお年を♪
来年の初乗りは、やはりMTBですかね 良い新年を
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on (思い出ベストテン)阿蘇草千里、えびの高原
says...
阿蘇山は、中学生の時に修学旅行で行った場所です。
何十年前になるかなぁ~(笑)
この一年お世話になり有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
says... こんにちは
今年も ありがとうございました、
最後に 草千里ですか?
懐かしいですね、
何度 行ったか? 行く所が無いからですが、 ・・・
阿蘇山は 仏様が寝ているように見えます、
来年も 楽しみにしております、 たか
says... よしみ70さんへ
中学生の修学旅行は鎌倉でしたね
何十年前になるかなぁ~(涙)
こちらこそ、楽しかったです
says... Re: こんにちは
たかちゃんさん、こんばんは
米塚の線が何か初めて知りました
外輪山のミルクロードからの阿蘇山、仏様の寝姿そっくり
says...
今年も楽しい旅記事をありがとうございました。
私のブログは更新が超スローペースですが、来年も宜しくお願い致します。
それでは良いお年を♪
says... 輪人さんへ
来年の初乗りは、やはりMTBですかね
良い新年を