週末は修理とメンテナンス

相棒の自転車(GIOSスパジオ)、7年目(走行35000km)に入り、あちこちガタがきていますが
前輪後輪のタイヤを換えました
ここ2年以上パンクしたことがない(ビットリア・ランドナー700×28C)の在庫がなかったので
SCHWALBE(シュワルベ) MARATHON(マラソン700×28C)にしました



体重移動にハンドルの反応がおかしいのでメンテナンスも

からだの方も、だいぶガタがきていて

dentist-cabinet-vector_23-2147494573.jpg

ここは六ヶ月目に突入
やっと左下奥歯5本が入りました
これから左上奥歯の修理です
右側奥歯は手遅れのようですが
40数年振りの歯医者なので仕方ありません

thinking-brain-image----vector-material_23-2147489990.jpg

ここは1年前の「一過性脳虚血発作」から毎月の薬をいただきに
血液サラサラとコレステロールの薬、死ぬまで飲むそうです

fc2blog_20160124133419ebd.jpg

こちらは今年に入って左ひざが痛むので治療とメンテナンスに
少しましになってきて膝イタを忘れろほどになりましたが天袋の荷物をとるのに飛んだもので
また振り出しに戻った気がしますが


摂津峡(芥川)

雪は積もらないですが冷たいです
スキー場の空気感です

甘利さん、説明期限は28日のようですが・・・
次の「週間文春」のゲラを手に入れてからのようですね




にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




スポンサーサイト