枯木さんの状態から見ると、私の半月板損傷は軽い方です。 平気で上り坂、チャリってるくらいだから‥‥ そのうち、反動が来ると思います。
こんばんは 膝もだいぶ気にならなくなってきましたよ ただ無意識に膝があるポイントの位置になると痛みます 歩く練習も始めてますよ
用心のためにお使い下さい。 状態が悪くなければ、筋トレが良いですが! 先ずはストレッチとか、だましだましですかね? バリバリのブログが復活することを願っています。
ヨッシーバイク さん、朝起きて、家に帰るまでサポーター着用しています いいですね 膝の状態は、「?」かな 気にならないのが続くときもありますし、痛むのも一過性になったように感じます 階段の上り下りもできるようになりました なるべく歩いたりもしています ストレッチから始めてみます ありがとうございます
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 半月板損傷その後
says...
枯木さんの状態から見ると、私の半月板損傷は軽い方です。
平気で上り坂、チャリってるくらいだから‥‥
そのうち、反動が来ると思います。
says... pikoさんへ
こんばんは
膝もだいぶ気にならなくなってきましたよ
ただ無意識に膝があるポイントの位置になると痛みます
歩く練習も始めてますよ
says... 筋トレも
用心のためにお使い下さい。
状態が悪くなければ、筋トレが良いですが!
先ずはストレッチとか、だましだましですかね?
バリバリのブログが復活することを願っています。
says... Re: 筋トレも
ヨッシーバイク さん、朝起きて、家に帰るまでサポーター着用しています
いいですね
膝の状態は、「?」かな
気にならないのが続くときもありますし、痛むのも一過性になったように感じます
階段の上り下りもできるようになりました
なるべく歩いたりもしています
ストレッチから始めてみます
ありがとうございます