おはようございます。 一心寺さんまで、チャリで行かれたのですね。 初めて見るジャカランダは、如何でしたか? キレイに撮影されましたね。(*^-^*)ニコ
お疲れ様でした。 開花はこの時期でしたか。きれいですね。 自宅のジャカランダはまだモヤシみたいですが……。
こんにちは。 ジャカランダは、こちらでも今が満開です。 きれいですよね。 原産地のオーストラリアでは、確か12月に満開でした!
なんと爽やかな色 シダ植物のような葉なのに不思議
こんにちは 一心寺にあると教えていただいてありがとうございました いちど庭のジャカランダ、豚肉と炒めてみたら・・・
yokoblueplanet さん、こんにちは こんな形状の葉に花が咲くことにビックリでした
初めまして^^ 一心寺さんのジャカランダ見事ですね! 昨年は何だろうあの紫の木はと思いながら 遠くでしか見ませんでした 今年は近くで見たいです。
nohohonさん、コメントありがとうございます 私はブロ友すら教えられるまでまったく気付きませんでした いけませんね
日本のジャカランダ、初めて見ました。 マダガスカルのジャカランダは11月、春が来て、夏前の頃に咲きますが、同じ感じですね。 なお、マダガスカルのジャカランダは緑葉が目立たない感じです。 草々
ささげくんさん、こんばんは 遠いところからコメントありがとうございます 日本でも中部や九州にもあるようです
先日別の方のブログで、 日本にもジャカランダーがあることを初めて知りました。 シドニーでは11月ごろ咲きます、 ロスでは5月頃咲くので、旅行すると年に2回見れます。 白いジャカランダーもあるようですが、 南半球では南米、南アフリカでよく見かけます。
コメントありがとうございます 世界中を旅してらっしゃるとジカランダ-もあちこちで見かけられるんですね わたしは初めてでシダになんで花がって思いました
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 一心寺さんとジャカランダ
says...
おはようございます。
一心寺さんまで、チャリで行かれたのですね。
初めて見るジャカランダは、如何でしたか?
キレイに撮影されましたね。(*^-^*)ニコ
says...
お疲れ様でした。
開花はこの時期でしたか。きれいですね。
自宅のジャカランダはまだモヤシみたいですが……。
says... こちらでも満開。
こんにちは。
ジャカランダは、こちらでも今が満開です。
きれいですよね。
原産地のオーストラリアでは、確か12月に満開でした!
says... よしみ70さんへ
なんと爽やかな色
シダ植物のような葉なのに不思議
says... 少年おやじさんへ
こんにちは
一心寺にあると教えていただいてありがとうございました
いちど庭のジャカランダ、豚肉と炒めてみたら・・・
says... Re: こちらでも満開。
yokoblueplanet さん、こんにちは
こんな形状の葉に花が咲くことにビックリでした
says...
初めまして^^
一心寺さんのジャカランダ見事ですね!
昨年は何だろうあの紫の木はと思いながら
遠くでしか見ませんでした
今年は近くで見たいです。
says... nohohon さんへ
nohohonさん、コメントありがとうございます
私はブロ友すら教えられるまでまったく気付きませんでした
いけませんね
says... 一心寺さんのジャカランダとマダガスカルのジャカランダ
日本のジャカランダ、初めて見ました。
マダガスカルのジャカランダは11月、春が来て、夏前の頃に咲きますが、同じ感じですね。
なお、マダガスカルのジャカランダは緑葉が目立たない感じです。
草々
says... Re: 一心寺さんのジャカランダとマダガスカルのジャカランダ
ささげくんさん、こんばんは
遠いところからコメントありがとうございます
日本でも中部や九州にもあるようです
says...
先日別の方のブログで、
日本にもジャカランダーがあることを初めて知りました。
シドニーでは11月ごろ咲きます、
ロスでは5月頃咲くので、旅行すると年に2回見れます。
白いジャカランダーもあるようですが、
南半球では南米、南アフリカでよく見かけます。
says... takechan0312さんへ
コメントありがとうございます
世界中を旅してらっしゃるとジカランダ-もあちこちで見かけられるんですね
わたしは初めてでシダになんで花がって思いました