2016/10/20

「瑞芳」駅から乗り込みました。この駅は、九份方面に向かう人がバスに乗り換える駅



十分駅に着きました
十分の名物「天燈上げ」が行われる場所です



十分駅から先へ進みます



台鉄平渓線、終点の「菁桐」駅
「菁桐」駅は、1929年に建てられ、70年以上の歴史を持つ古い駅で、国家三級古跡に指定されています
台湾では、現存している日本式木造駅は全部で4つありますが、その中の一つでもあり、保存状態はすこぶる良好



当日は台風の余波で荒天で「菁桐」周辺の炭鉱跡は見学できず





【 10月備忘録  】
当月走行距離 277キロ
累月走行距離 38212キロ(新cc3804)



にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


一人旅 ブログランキングへ



スポンサーサイト