エエとこやね~👍キリシタンの歴史もありそうで、そそられるなぁ。天気回復したようで、良かった❗良い旅を❗
あらいぐまさん、新上五島の方が興味深い予定変更で、青方から博多への太古フェリー移動中
pikoも来冬、五島にいきたぁ~い九州は、3回訪れているんで 島巡りで但し、冬の海は荒れてるのでフェリーか客船の欠航が心配……
pikoさん.こんにちは今、壱岐島行きのフェリー移動中五島列島も壱岐へも随分、電波が入ります最近、天候が荒くなっているのかな五島の民宿主人いわく雨が降ると欠航が多くなった昔はこんなことなかった
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 新上五島(中通島〕ウロウロ
says...
エエとこやね~👍
キリシタンの歴史もありそうで、そそられるなぁ。
天気回復したようで、良かった❗良い旅を❗
says... Re: 新上五島(中通島〕ウロウロ
あらいぐまさん、新上五島の方が興味深い
予定変更で、青方から博多への太古フェリー移動中
says...
pikoも来冬、五島にいきたぁ~い
九州は、3回訪れているんで 島巡りで
但し、冬の海は荒れてるのでフェリーか客船の
欠航が心配……
says... Re: 新上五島(中通島〕ウロウロ
pikoさん.こんにちは
今、壱岐島行きのフェリー移動中
五島列島も壱岐へも随分、電波が入ります
最近、天候が荒くなっているのかな
五島の民宿主人いわく
雨が降ると欠航が多くなった
昔はこんなことなかった