生きてらっしゃってひとまず安心。
ご無事のようですね?
怖かったですね~(゚△゚;ノ)ノ被害はありませんでしたか?私は、テーブルの下で震えていました。
ありがとうございます高槻センター街のマクドナルドで朝マック中でしたが突然、グラグラときました阪神淡路の時と同じくらいの強さでした
ご無事の様で良かった。余震等、今後もご注意。
豊中の方も無事でした。午後、テレビ放送で知ったのです。無人島に住んでいます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご無事のようで何よりです。余震が心配ですがご注意くださいね。大変ご無沙汰しております。私も元気にチャリしてますよ。ご安心くださいね。
ありがとうございます生きてますよ猫は少し、ビビッテいます「どうしているのかなぁ」って考えていたブロ友の消息もわかって一安心です
チャリダーさん、生きてらっしゃるのですね(半笑)。はー、良かったです。部長はこちらで少し、ビビッテいます。
今朝のテレビで知りました。枯木チャリダーさん、ご無事な様子で安心しました。余震の事が気になりますが一先ず安心いたしました。
昨夜、震度4で起きましたが、自宅では断水が朝方に回復しました高槻中心街は、ガスの供給停止中で、飲食店中心に休業が続いています交通機関が復旧してみなさんお勤めに!小中学校は今日も休みです
遅れせながら、ご無事でよかったです。本当に当日は大混乱な様子。3.11を思い出しました。
御無事で何よりです。ご自宅の被害はなかったのでしょうか。まだ気が抜けないと思いますので余震には十分お気をつけください。
無事でなにより。心配しておりました。インフラも回復しましたか?
ありがとうごさいます自宅は無傷、電気は通電のままガスは安全装置作動で解除操作で供給あり水道は地震の夜、断水、明け方復旧でした市内中心部はガスの復旧が遅れて飲食店など閉まっていましたが今日から復旧しています日本列島は、地震火山列島だと改めて感じています
そうですね、皆さん朝動き始めた後の地震だったので、怖かったでしょうね。まだまだ揺れているので心配ですね。
ありがとうございます昨夜もドン!ときました、すこし構えましたねガスが開通して飲食店もほぼ営業です
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 地震
says...
生きてらっしゃってひとまず安心。
says...
ご無事のようですね?
says...
怖かったですね~(゚△゚;ノ)ノ
被害はありませんでしたか?
私は、テーブルの下で震えていました。
says... ありがとうございます、無事です
ありがとうございます
高槻センター街のマクドナルドで朝マック中でしたが
突然、グラグラときました
阪神淡路の時と同じくらいの強さでした
says...
ご無事の様で良かった。余震等、今後もご注意。
says... 無人島に
豊中の方も無事でした。
午後、テレビ放送で知ったのです。
無人島に住んでいます。
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says...
ご無事のようで何よりです。
余震が心配ですがご注意くださいね。
大変ご無沙汰しております。
私も元気にチャリしてますよ。
ご安心くださいね。
says... ありがとうございます
ありがとうございます
生きてますよ
猫は少し、ビビッテいます
「どうしているのかなぁ」って考えていたブロ友の消息もわかって一安心です
says...
チャリダーさん、生きてらっしゃるのですね(半笑)。
はー、良かったです。
部長はこちらで少し、ビビッテいます。
says... 地震
今朝のテレビで知りました。
枯木チャリダーさん、ご無事な様子で安心しました。
余震の事が気になりますが一先ず安心いたしました。
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says... みなさん、ありがとうございます
昨夜、震度4で起きましたが、自宅では断水が朝方に回復しました
高槻中心街は、ガスの供給停止中で、飲食店中心に休業が続いています
交通機関が復旧してみなさんお勤めに!
小中学校は今日も休みです
says...
遅れせながら、ご無事でよかったです。本当に当日は大混乱な様子。3.11を思い出しました。
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says...
御無事で何よりです。
ご自宅の被害はなかったのでしょうか。
まだ気が抜けないと思いますので
余震には十分お気をつけください。
says...
無事でなにより。
心配しておりました。インフラも回復しましたか?
says... ありがとうございます
ありがとうごさいます
自宅は無傷、電気は通電のまま
ガスは安全装置作動で解除操作で供給あり
水道は地震の夜、断水、明け方復旧でした
市内中心部はガスの復旧が遅れて飲食店など閉まっていましたが今日から復旧しています
日本列島は、地震火山列島だと改めて感じています
says...
そうですね、皆さん朝動き始めた後の地震だったので、怖かったでしょうね。まだまだ揺れているので心配ですね。
says... TORU さんへ
ありがとうございます
昨夜もドン!ときました、すこし構えましたね
ガスが開通して飲食店もほぼ営業です