やっぱり、結構なお値段しちゃうんですね。でも、新品同様 !
カッコイイ ”ケッタ” 又は、ケッタマシン (名古屋弁で自転車)ですね!
少年おやじさん、こんにちはこれから乗る時間を考えるとと思ったんですがね
「昭和四大方言」なんてあるんですね大阪弁では「ケッタイナマシン」
枯木さん!「これから乗る時間を考えると・・」なんてじいさんくさいことを言わないで!自転車に恥ずかしがられないように ブラッシュアップ!!私はガス式耕運機を買ったので これから畑作業に精を出します。箒はまたの機会に。
そうですよね今から9年前、自転車旅行を初めて間もないころ北海道洞爺湖近くの道の駅でチャリダーに会いました自転車の前後に荷物を積んで彼は74歳でした当時の私は62歳その時、あと12年は旅ができるんだ!それから9年です
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 帰ってきましたGIOSスパジオ君
says... 畳とチャリは……
やっぱり、結構なお値段しちゃうんですね。
でも、新品同様 !
says...
カッコイイ ”ケッタ” 又は、ケッタマシン (名古屋弁で自転車)ですね!
says... Re: 畳とチャリは……
少年おやじさん、こんにちは
これから乗る時間を考えるとと思ったんですがね
says... piko さんへ
「昭和四大方言」なんてあるんですね
大阪弁では「ケッタイナマシン」
says...
枯木さん!「これから乗る時間を考えると・・」なんてじいさんくさいことを言わないで!自転車に恥ずかしがられないように ブラッシュアップ!!
私はガス式耕運機を買ったので これから畑作業に精を出します。箒はまたの機会に。
says... わにばしり さんへ
そうですよね
今から9年前、自転車旅行を初めて間もないころ
北海道洞爺湖近くの道の駅でチャリダーに会いました
自転車の前後に荷物を積んで
彼は74歳でした
当時の私は62歳
その時、あと12年は旅ができるんだ!
それから9年です