・2019/06/16


この辺、猫が多くいます



飛田本通商店街を北へ向かう途中で路地を進むと
路地の奥に見えてきました



松乃木大明神



猫の額ほどの広さ
周りは行き止まり
左に見えるのが



三味線の形をした猫塚

昔、小学生のころ、猫取りの細長い木箱が空き地などに置かれていました
不幸にも捕らわれた猫が三味線の皮になりました

猫の供養塔です



動物園前一番街商店街を通って
ジャンジャン横丁から



定番、通天閣
ここまでくると観光客だらけ



テンシバからいつものアベノハルカスを見上げて
ハイ、おしまい





一人旅 ブログランキングへ


スポンサーサイト