自転車は、マイナー扱いなのでしょうかね。
困りましたね(゚д゚)!地図付きで拝見すると分かりやすいのに!
「車道を走ること」になったのに・・・
廃止まで、まだ時間があるので・・・・地図がなくなると中河原がどこにあるのか・・・
おはようございます。お元気そうで何よりです。が、この地図がなくなるのは、枯木チャリダーさんにとっては一大事ですね。。。これまでの記録は、セーヴできるのでしょうか?消えてしまう前に、ダウンロード/保存できると良いですね。
yokoblueplanet さん、お久しぶりです消えてしまうようですいま、消えるページを洗い出し中でグーグル地図に移行作業(手道で)をぼちぼちと
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on エライコッチャ
says...
自転車は、マイナー扱いなのでしょうかね。
says...
困りましたね(゚д゚)!
地図付きで拝見すると分かりやすいのに!
says... 皇帝の亀 さんへ
「車道を走ること」になったのに・・・
says... ぶち猫部部長 さんへ
廃止まで、まだ時間があるので・・・・
地図がなくなると中河原がどこにあるのか・・・
says... お久しぶりです。
おはようございます。
お元気そうで何よりです。
が、この地図がなくなるのは、枯木チャリダーさんにとっては一大事ですね。。。これまでの記録は、セーヴできるのでしょうか?消えてしまう前に、ダウンロード/保存できると良いですね。
says... Re: お久しぶりです。
yokoblueplanet さん、お久しぶりです
消えてしまうようです
いま、消えるページを洗い出し中で
グーグル地図に移行作業(手道で)をぼちぼちと