アイホン 「ピホピポルルル」
男 「スズメバチが飛んでいる、空き家の庭木に巣がある」
私 「×〇▽??*」
男 「他人の家なので、駆除に来るのに立ち合いが・・・」
私 「どちらにおかけですか?」

間違い電話に違いない

男 「家に電話したら、この携帯番号に電話してくれと言われた」
私 「・・・・・」
男 「自治会長・・・」

要するに、他人の所有空き家にハチの巣があり、
市に言ったら「勝手に入れないので、自治会役員に立ちあってほしい」とのこと

何だか、自治会役員に他人の敷地に入る権限はないし・・・
空き家の持ち主を調べて連絡して・・・、巣の撤去費用は・・・
「民」対「民」の問題だし当事者同士で・・・




イロイロ考えると面倒くさいので、立ち会いです
あとでモメテモ知りません



自転車を飛ばして地元へ

市役所が巣を撤去してくれました。
とりあえず一件落着!






一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト