明日で、9年経過します

09091445宮城県気仙沼市
震災から六か月目、宮城県気仙沼市国道沿いで下校途中の小学生たち
今は社会人か大学生でしょうか
以前にブログアップした震災六か月後の写真です
記憶に留めるために
東日本大震災アーカイブス①青森県八戸~岩手県譜代
東日本大震災アーカイブス②岩手県譜代~田野畑
東日本大震災アーカイブス③岩手県岩泉~宮古市
東日本大震災アーカイブス④岩手県山田町~大槌町
東日本大震災アーカイブス⑤岩手県釜石市~大船渡市
東日本大震災アーカイブス⑥岩手県陸前高田市~宮城県気仙沼市
東日本大震災アーカイブス⑦宮城県南三陸町志津川~石巻市雄勝町
東日本大震災アーカイブス⑧宮城県石巻市雄勝町~女川町~石巻市南浜町
東日本大震災アーカイブス⑨宮城県東松島市~名取市
東日本大震災アーカイブス⑩宮城県仙台市~福島県いわき市

一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
Thoughts on 鎮魂 明日で9年経過(東日本大震災)
says...
何度見ても痛ましいです。
まだ避難先の方がいるとも。
また、いまだにご家族の元に帰れていない不明者も多いとか。
まだ終わってはいないんですね。
あらためてご冥福を祈ります。
says... ミドリノマッキー さんへ
不明者2529名
避難者5万名弱
まだまだ終わってないですね
says...
よい未来を作ってほしいと思いますね。
says... TORU さんへ
すべてが関連しているので、復興にこそ、ビッグデーターでAI活用が必要かも
相変わらず、箱物ハードが多くて・・・