私も、先日お参りに行って来ましたょ〜同じコースを歩いたようですね(笑)帰りは、別の道を帰りましたけど・・・ジャカランタの花は、これから咲きますょ〜これは昨年の実がですね。
ジャカランダは6月半ばですかね。URLに昨年の一心寺のジャカランダの花のentryを貼っておきます。
ジャカランタの花このころだったかなと、思い出し、寄りましたが勘違いがはなはだしいですありがとうございます!
勘違いしましたぁentry確認させていただきました。ありがとうございます!
昨日、長居公園の植物園に行きましたが、ジャカランダが咲き始めていましたよ。一心寺もそろそろじゃないですかね。
大阪市鶴見区の「咲くやこの花館」で、約50年かけて高さ7メートルほどに成長したメキシコ原産の「アガベ・サルミアナ・フェロクス」が、その生涯の最後に1度だけ開花する黄色い花を咲かせ始めた。見ごろは6月中旬。(毎日新聞7日)。これも見たいなぁ
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 天王寺、解除後
says...
私も、先日お参りに行って来ましたょ〜
同じコースを歩いたようですね(笑)
帰りは、別の道を帰りましたけど・・・
ジャカランタの花は、これから咲きますょ〜
これは昨年の実がですね。
says...
ジャカランダは6月半ばですかね。URLに昨年の一心寺のジャカランダの花のentryを貼っておきます。
says... よしみ70さんへ
ジャカランタの花
このころだったかな
と、思い出し、寄りましたが
勘違いがはなはだしいです
ありがとうございます!
says... TORUさんへ
勘違いしましたぁ
entry確認させていただきました。
ありがとうございます!
says...
昨日、長居公園の植物園に行きましたが、ジャカランダが咲き始めていましたよ。一心寺もそろそろじゃないですかね。
says... TORUさんへ
大阪市鶴見区の「咲くやこの花館」で、約50年かけて高さ7メートルほどに成長したメキシコ原産の「アガベ・サルミアナ・フェロクス」が、その生涯の最後に1度だけ開花する黄色い花を咲かせ始めた。見ごろは6月中旬。(毎日新聞7日)。これも見たいなぁ