こんばんは初めてコメントさせていただきます。昨年9月に大山崎山荘美術館に行ってきました。私も同じような写真を撮って来ていたので、懐かしくなりトラックバックさせて頂こうと思ったのですが…仕方が分からなくてhttp://hime1123.blog55.fc2.com/blog-date-20190929.html枯木チャリダーさまはお近いんですね。羨ましいです。また尋ねたいと思っている大山崎です。
久しぶりに訪問しました。相変わらず、優雅にやっていらっしゃいますね。京都周辺はコロナで観光客も少なく、味わい深いのではないですか?またいつか、飲みたいですね~!
fumiさん、コメントありがとうございます。私は、食い逃げばかりでごめんなさい!昨年、訪問されていたのですねテラスでのイップク、よかったですね
ありがとうございます。復帰に向けて、意欲を燃やされている状況、草葉の陰(引用誤り)から、障子の隙間から拝見しています。焦りますが、ゆっくりと回復してください。私も毎晩、ふくらはぎの茅の輪くぐりに明け暮れています。
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 大山崎山荘美術館
says... 大山崎山荘美術館
こんばんは
初めてコメントさせていただきます。
昨年9月に大山崎山荘美術館に行ってきました。私も同じような写真を撮って
来ていたので、懐かしくなりトラックバックさせて頂こうと思ったのですが…
仕方が分からなくてhttp://hime1123.blog55.fc2.com/blog-date-20190929.html
枯木チャリダーさまはお近いんですね。羨ましいです。また尋ねたいと思って
いる大山崎です。
says...
久しぶりに訪問しました。相変わらず、優雅にやっていらっしゃいますね。京都周辺はコロナで観光客も少なく、味わい深いのではないですか?
またいつか、飲みたいですね~!
says... Re: 大山崎山荘美術館
fumiさん、コメントありがとうございます。
私は、食い逃げばかりでごめんなさい!
昨年、訪問されていたのですね
テラスでのイップク、よかったですね
says... あらいぐまさんへ
ありがとうございます。
復帰に向けて、意欲を燃やされている状況、草葉の陰(引用誤り)から、障子の隙間から拝見しています。
焦りますが、ゆっくりと回復してください。
私も毎晩、ふくらはぎの茅の輪くぐりに明け暮れています。