10年前の3月
2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18秒
東日本大震災から10年です

09091445宮城県気仙沼市
震災から六か月目、宮城県気仙沼市国道沿いで見かけた下校途中の小学生たち
今は社会人か大学生でしょうか
大震災から5年後に発行された作文集

2016年(平成28年)4月発行の「文藝春秋」
以下のリンクは以前にブログアップした震災六か月後の写真です
記憶に留めるために
東日本大震災アーカイブス①青森県八戸~岩手県譜代
東日本大震災アーカイブス②岩手県譜代~田野畑
東日本大震災アーカイブス③岩手県岩泉~宮古市
東日本大震災アーカイブス④岩手県山田町~大槌町
東日本大震災アーカイブス⑤岩手県釜石市~大船渡市
東日本大震災アーカイブス⑥岩手県陸前高田市~宮城県気仙沼市
東日本大震災アーカイブス⑦宮城県南三陸町志津川~石巻市雄勝町
東日本大震災アーカイブス⑧宮城県石巻市雄勝町~女川町~石巻市南浜町
東日本大震災アーカイブス⑨宮城県東松島市~名取市
東日本大震災アーカイブス⑩宮城県仙台市~福島県いわき市

一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村

【 2月備忘録 】
当月走行距離 171キロ
累月走行距離 52415キロ(cc432)
スポンサーサイト
Thoughts on 鎮魂 .10年・東日本大震災
says...
あれから10年ですね。当時私はアメリカに居ました。海の向こうでただただ祈るしかなかったことを思い出します。
says... TORU さんへ
そうですね、アメリカでしたね
10年たちました
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says... Shinohara さんへ
コメントありがとうございます!
「諸行無常」