一回目のファイザー接種(年寄先行接種ですみません)

15時、地元の集団接種会場で1回目の接種
現在73歳、6年前ラクナ脳梗塞、以来、血液サラサラ、コレステロール服用
接種時体温 36.4
1510 左上腕チクリのみ
1530 待機時間経過後、解放
1700 体温36.4
1900 体温36.2
2030 入浴
2130 体温36.0
上腕の痛み腫れなし、食欲あり、頭痛なし、関節筋肉痛なし、吐き気なし、発熱なし、倦怠感なし
金なし、物忘れあり
今のところ副反応なし(高齢者は副反応少ないらしい)
2回目(6/24)接種後の方が副反応多いらしい
ある程度の抗体ができるまで1回目接種後2週間かかるらしい
2回目接種で抗体が格段に増えるらしい
【追記2021/5/28】
接種から8時間後、寝る前になって、接種部位(左上腕)の腫れと筋肉痛あり
寝るのに支障なし
翌朝(接種から16時間、体温35.9、腫れと筋肉痛継続
その他は副反応なし
【追記2021/5/29】
接種から33時間
夜、寒気
接種から35時間
深夜、少しの頭痛で目が覚める
接種部の痛みは、違和感ぐらい
体温、36.2平熱だと思う
【追記2021/5/30】
接種から54時間
接種部の痛み腫れ、頭痛、寒気治まる
体温35.9 平熱

一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村

明日は腫れ、
もとい、晴れらしい
スポンサーサイト
Thoughts on 新型コロナワクチン(ファイザー製)1回目接種
says... こんにちは。
コロナワクチンの接種されましたか。
早いですね。
先ずは、一安心ですね
私は、まだ予約も取れていません(´・_・`)
says... よしみ70 さんへ
私の、かかりつけ医さんとこは、受付も看護師さんもいなくて
先生一人で診察されていて、新型コロナワクチン接種医院になれないので
地元主催の集団接種会場を予約しました。
2回目は6月24日です
says... 副反応
こんにちは。
ご無事ですね!
友人の話ですが、副反応は2回目が激しい傾向だそうです、特に女性に。高熱と体の痛みが2−3日続くとの事でした:医師に相談すると解熱剤のタイラノールを服用すると良いとの事で、熱は下がらないけれども体の痛みが和らぎ、食事もできるようになったと話していました。3日目には平常に戻ったそうです。
ご主人には副反応は全く出なかったそうで、男性はほとんど副反応無しのようです。
says... Re: 副反応
タイラノール
早速、買ってきました
2回目にそなえて!