・2021/09/18


台風14号も通過し、天気もよくなってきたので
お彼岸、フライングで天王寺一心寺さんの骨仏にお参り

今日18日は、藤井寺市の葛井寺、ご本尊の御開帳日

私、子年生まれの御守り本尊、千手千眼観自在菩薩(国宝)


葛井寺パンフレットより

日本に現存する千手観音像としては最古のものの一つ
彫像の千手観音像は40本(合掌手2本を合わせて42本)の手で「千手」を代表させるものが多いが、
本像のように実際に千本の手を表現する千手観音像は少ない(wikipedia)









一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村




忘れていた
【 8月備忘録  】

当月走行距離 109キロ
累月走行距離 53535キロ(cc1561)

スポンサーサイト