泌尿器科で太い注射を腹に打たれて

から、JR京都線を渡り、阪急高槻駅近くの

カレー屋で牡蠣カレー

一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村

前立腺その後
2021/06/28 大橋医院(かかりつけ医廃業により初受診)血液検査
2021/07/02 大橋医院(血液検査RSAマーカー5.9)
2021/07/09 高槻病院泌尿器科(紹介受診)
2021/07/19 高泌 MRI検査
2021/07/21 MRI結果(癌の可能性)直腸指診でしこりあり)
2021/08/17 生体検査(一泊入院)
2021/09/01 前立腺癌確定(10針中、右側4本に癌細胞)
癌の悪性度、グリソンスコア7(4+3)
前立腺膜外への浸潤の疑い
2021/09/06 CT検査(臓器等への遠隔転移検査)
2021/09/09 骨シンチ検査(骨への転移検査・千船病院)
2021/09/22 CTと骨シンチ結果(転移の兆候なし)
治療方針の選択枝提示あり
2021/09/29 ホルモン療法(2年)と放射線治療の同時治療選択
2021/09/30 ビカルタミド錠開始(泌尿器科)
2021/10/13 放射線科・泌尿器科受診
・PSA4.9
・リュープロレリン注射
2021/11/10 泌尿器科受診
・PSA1.6
・ゾラデックスLA10.8mg注射
2022/01/20 前立腺コイル埋込入院予定
スポンサーサイト
Thoughts on 受診日和
says...
初めてコメントします。
私の主人も前立腺がんでしたが初期の初期で見つかり、がんの周りに放射線を出すカプセルを埋め込み、この前の検査でも異常なしと言われ、元気に過ごしています.転移がなくて良かったですね!
お大事にしてくださいね
says...
みゅうぽっぽ様コメント有り難うございます。枯木さんが来年されるコイル埋め込みと同じようなものなのでしょうか。ご経験なさった方のお話は力になります。病気は必ず治す 治る と思う事が一番だと思っています。みゅうぽっぽ様のコメントは枯木さんの そういう気持ちを後押ししてくれます。
ねっ!枯木さん!
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says... みゅうぽっぽ さんへ
コメントありがとうございます。
「前立腺がん」ですと告げられた時は、動揺しましたが、
いろいろ調べると、個人差はあるかと思いますが、癌の中では生存率が最も高く
男性ホルモンに依存ている癌だそうで、ホルモン療法で、とりあえず癌が小さくなるそうで・・・
カプセル放射線治療もありました。
放射線療法も凄く新穂してますね
ご主人様もよかったですね!
ありがとうございます。
says... わにばしり さんへ
わにばしりさん、コメントおおきに!
助かります!!
私のは、外部から前立腺に放射線を照射する目印のために24金の小さな棒を埋め込むそうです。
放射線治療の進歩は目を見張るものがありますね
says... 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
says... わにばしり さんへ
魔界からのお告げ?
ワクワクです
グラッチェ