先週の土曜日
京都で毎月21日に開催される東寺の「弘法市」へ久しぶりに訪問

21日は弘法大師こと空海の命日

1,200という露店数は、北野天満宮の天神市をしのぎ、東寺弘法市は日本一の規模だと言われています。
そのうち骨董店の数は概ね350店舗くらいだそうです



コロナ前の賑わいです



あちらこちらで、交渉する外国語が聞こえてきます













一人旅 ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村






スポンサーサイト