それは見に行きたい映画のひとつです。 やっぱり引きこまれるのですね。 ぜひ、映画館でみにいこう。
Suppleさん、コメントありがとうございます この映画、なかなかいいですねぇ ぜひ、ご覧ください
こんにちは 主人が自転車好きで、それで 訪問するようになりました。 カズペコといいます。 今週末、これ見に行ってきます。 なんかアカデミー賞も取ったみたいですね
カズペコさん、コメントありがとうございます アカデミー賞、監督、脚本、主演男優など取ったようですね PCとコタツのL字型からシネマのL字型もいいですねぇ
ソーシャルネットワークと思っていました 枯木チャリダーさんのブログ拝見して 観てみたくなりました
新米ヘルパーさん、コメントありがとうございます ソーシャルネットワークを観るつもりで 二回も違う映画みてしもて、まだ観ていません 三回目に挑戦してみよ
この映画はとても奥が深そうですね。 ぜひ劇場まで足を運んで観たい作品です。
ALLEZさん、コメントありがとうございます 歴史的な演説放送に向けての緊張感 なかなかです
友達と「観たいね~」と 言っていたらアカデミー賞を とってビックリ! すごい面白いんですね。 これは観に行くしかないですね!
いい面子ですな!
いつもご訪問ありがとうございます ぜひ映画館へ行ってきます 本当に面白そうですね!!
コメントありがとうございます 見に行った映画館では、フロアにコメントシールが貼ってあるのですが 「英国王のスピーチ」には「日本では撮れないね」とありました なるほど!
ジョージ6世役は、違う俳優だったみたいですね 拒否されて、コリン・ファースさんになったみたい 拒否はダメデスゾー プリちゃん トクニ ネエチャンノハ!
コメントありがとうございます 会社経営もたまには息抜きで! 仙台は40数年前に自転車で通ったナァ 今年か来年か通るぞー
この映画、アカデミー賞受賞しましたよね。 地味な感じがするけどきっと感動する映画なんだろうなあと思ってました。見たい! チャリ好きな旦那がボツボツ「今年のGWの予定はどうすっかな」と楽しそうにしてます。 まだ雪が積もってるんだけど・・・春近しです。
かぶともさん、コメントありがとうございます 誰でも、一生に何回かスピーチする場面があるけど 失敗できない歴史的なスピーチに「どもり」でのぞむのには 感動します。 チャリ旦那にもよろしく!
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 英国王のスピーチ
says... 見に行きたい映画
それは見に行きたい映画のひとつです。
やっぱり引きこまれるのですね。
ぜひ、映画館でみにいこう。
says... Re: 見に行きたい映画
Suppleさん、コメントありがとうございます
この映画、なかなかいいですねぇ
ぜひ、ご覧ください
says... 見に行ってみます
こんにちは
主人が自転車好きで、それで
訪問するようになりました。
カズペコといいます。
今週末、これ見に行ってきます。
なんかアカデミー賞も取ったみたいですね
says... Re: 見に行ってみます
カズペコさん、コメントありがとうございます
アカデミー賞、監督、脚本、主演男優など取ったようですね
PCとコタツのL字型からシネマのL字型もいいですねぇ
says... アカデミー賞
ソーシャルネットワークと思っていました
枯木チャリダーさんのブログ拝見して
観てみたくなりました
says... Re: アカデミー賞
新米ヘルパーさん、コメントありがとうございます
ソーシャルネットワークを観るつもりで
二回も違う映画みてしもて、まだ観ていません
三回目に挑戦してみよ
says... 奥が深い映画
この映画はとても奥が深そうですね。
ぜひ劇場まで足を運んで観たい作品です。
says... Re: 奥が深い映画
ALLEZさん、コメントありがとうございます
歴史的な演説放送に向けての緊張感
なかなかです
says...
友達と「観たいね~」と
言っていたらアカデミー賞を
とってビックリ!
すごい面白いんですね。
これは観に行くしかないですね!
says...
いい面子ですな!
says...
いつもご訪問ありがとうございます
ぜひ映画館へ行ってきます
本当に面白そうですね!!
says... いちごっ娘さんへ
コメントありがとうございます
見に行った映画館では、フロアにコメントシールが貼ってあるのですが
「英国王のスピーチ」には「日本では撮れないね」とありました
なるほど!
says... ぶち猫部部長さんへ
ジョージ6世役は、違う俳優だったみたいですね
拒否されて、コリン・ファースさんになったみたい
拒否はダメデスゾー プリちゃん
トクニ ネエチャンノハ!
says... がらすやさんへ
コメントありがとうございます
会社経営もたまには息抜きで!
仙台は40数年前に自転車で通ったナァ
今年か来年か通るぞー
says... こんばんは
この映画、アカデミー賞受賞しましたよね。
地味な感じがするけどきっと感動する映画なんだろうなあと思ってました。見たい!
チャリ好きな旦那がボツボツ「今年のGWの予定はどうすっかな」と楽しそうにしてます。
まだ雪が積もってるんだけど・・・春近しです。
says... Re: こんばんは
かぶともさん、コメントありがとうございます
誰でも、一生に何回かスピーチする場面があるけど
失敗できない歴史的なスピーチに「どもり」でのぞむのには
感動します。
チャリ旦那にもよろしく!