ご無沙汰しています(^_^;) 私がブログ更新を怠けている間にロングツーリングに出発されたんですね。 今の私には時間的な余裕が無く実現不可能ですが、ランドナーに乗って旅が出来たら楽しいだろうなぁ・・・。 身近な所では紀伊半島を一周してみたいです。 オートバイで走った経験はありますが、自転車だと違った魅力に出会えそうですし。 ともあれ、無事故で帰還される事を蔭ながら祈っております。
健康に注意していれば(具体的にどうするかわかりませんが・・・) いずれ順番はまわってきます 安全運転でいってます
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 5月18日串間
says...
ご無沙汰しています(^_^;)
私がブログ更新を怠けている間にロングツーリングに出発されたんですね。
今の私には時間的な余裕が無く実現不可能ですが、ランドナーに乗って旅が出来たら楽しいだろうなぁ・・・。
身近な所では紀伊半島を一周してみたいです。
オートバイで走った経験はありますが、自転車だと違った魅力に出会えそうですし。
ともあれ、無事故で帰還される事を蔭ながら祈っております。
says... 輪人さんへ
健康に注意していれば(具体的にどうするかわかりませんが・・・)
いずれ順番はまわってきます
安全運転でいってます