予定より雨が多く
予定より2日早く
九州一周の自転車旅行は終着駅に着きました
写真など整理してup予定です
と同時に次の計画を煮詰めます
とりあえず
01日目 05/14 晴晴晴 高槻→大阪南港 049.1k av13.4k フェリー内
02日目 05/15 晴晴晴 別府→佐伯 104.6k av16.1k テント
03日目 05/16 晴晴晴 佐伯→延岡 099.2k av15.3k 福祉施設
04日目 05/17 晴晴晴 延岡→宮崎 111.3k av15.4k テント
05日目 05/18 晴晴晴 宮崎→串間 093.2k av14.1k 民宿
06日目 05/19 晴晴晴 串間→根占 102.2k av13.4k YH
07日目 05/20 雨晴晴 根占→鹿屋 107.1k av14.4k ホテル (佐多岬経由)
08日目 05/21 曇雨晴 鹿屋→指宿 105.2k av15.4k 民宿
09日目 05/22 雨曇晴 指宿→吹上 086.4k av15.0k 国民宿舎
10日目 05/23 雨雨雨 吹上→阿久根 071.4k av16.2k ブルートレイン
11日目 05/24 雨雨曇 阿久根→長崎 102.1k av13.9k ホテル
12日目 05/25 雨雨曇 長崎→佐世保 080.2k av15.0k ホテル
13日目 05/26 雨雨雨 佐世保→平戸 051.2k av13.6k カプセル
14日目 05/27 曇雨雨 平戸→博多 144.8k av16.0k ホテル
15日目 05/28 雨雨雨 博多→小郡 032.6k av14.4k 友人宅
16日目 05/29 雨雨雨 小郡→博多 ---.-k av--.-k ホテル (軽トラック移動)
17日目 05/30 曇曇晴 博多→新門司 097.0k av15.2k フェリー
18日目 05/31 曇曇曇 泉大津→高槻 059.1k av14.1k
トータル 走行距離 1496.7k 平均速度 15.0k
皆様のご声援ありがとうございました

にほんブログ村

スポンサーサイト
Thoughts on 終着駅は始発駅
says... お疲れさまでした!
イヤー、すごい!素晴らし!
もう18日間も経過していたんですね!1500キロの達成感はいかがですか?
まずは疲れを癒やして、素晴らしい旅の記録のアップを首を長くして待ってます!
says... お帰りなさい
お疲れ様でしたね。
ただ凄いの一言です ご苦労さまでした。
じっくり計画を立て実行され達成されると
感慨もひとしおでしょうね♪
十分休養をして下さいネ
写真のアップ楽しみにしています。
says... Re: お疲れさまでした!
あらいぐまさん、走っていると日の経つのが早いです
中盤からの雨空には閉口しました
海岸線は距離が長く、アップダウンも激しく、景色も見えない雨中では修行ものですね
途中から国道中心に走りました
田植えも無事に済んだようですね
福岡の友人の家でいただいたご飯が光っていたのが印象的です
私は日頃どんな米粒食べているのか考えさせられます(贅沢言うな)
says... Re: お帰りなさい
よしみ70さん、昨日自宅に着きました
まったく興味がなかった花(名前はわかりません)もチョットは撮ってきました
よしみ70さんの影響ですね
says...
お疲れさまです。
自転車ってめっちゃ早いんですね。びっくりです。大阪の人の自転車テクニックに驚いていた私ですが、脚力もすごいんですね。今はゆっくりご自愛ください。
長崎にもお店にも訪問いただいてありがとうございました。
says...
お疲れさまでした。
今は長旅の疲れを癒して下さい。
その後で旅の途中での面白い出来事を書いて下さるのを楽しみにしています♪
says... 順天姉さんへ
長崎の自転車は緊張しました
地形的にも自転車は難しいですね
ほとんどが坂道だし、路面は石畳が多いし、路面電車のレール、バス
中心部に交通が集中しているし、車道と歩道の境に段差があって
でも異国情緒にあふれてて好きです
イスタンブール旧市街やナポリに似ていると勝手に思っています
says... 輪人さんへ
いつもありがとうございます
国道、県道中心の自転車旅行なんで
自動車、トラックとの格闘が疲れます
おいおいアップします