分割日本一周・・かなりのハイペースで進んでらっしゃる~^^ 残りの北海道、楽しんで、お気を付けて==
こんばんは。 お天気いいですねえ! こちらは台風で、大変な荒れ模様です。 北海道って乾燥してて爽やかなんでしょうね。 とってもとっても羨ましい限りです。 お気をつけて! 居眠りしないように。
41年前の16歳のカニ族、北海道に足を着けたのが青函連絡船で降り立った函館の街!函館観光して、終電で長万部駅まで行き駅泊。 枯木さん 函館も小樽も良い街です。体の為にも、安息日として街をのんびりとまわって、ゆったりと温泉に入って楽しんください。
いよいよ北海道楽しみながら走ります!今回は小樽までだけど
昨日から涼しい位です今回は天候に恵まれています台風大変ですねこんな日は島内を走らないで!
ありがとうございます!函館、小樽とも観光で二度訪問しているので今回は通過のみです。
Author:枯木チャリダー 大阪府在住1948年生定年後あしかけ3年、2012年夏「分割日本一周」を達成165日間、13200キロの記録と国道最高標高(渋峠2172)・県道最高標高(乗鞍エコーライン2716)UFOライン(いの町道 瓶ケ森線)列島縦断・横断の記録この頃のボケ具合の記録です2014年お四国通し歩き遍路結願日本地図を走行線で塗りつぶすこと継続中のつもり2021/9前立腺癌闘病記にほんブログ村
Copyright ©枯木チャリダー All Rights Reserved
Original Designed by MRB (http://ek-pro.com)
Thoughts on 7月19日函館市街地
says...
分割日本一周・・かなりのハイペースで進んでらっしゃる~^^
残りの北海道、楽しんで、お気を付けて==
says...
こんばんは。
お天気いいですねえ!
こちらは台風で、大変な荒れ模様です。
北海道って乾燥してて爽やかなんでしょうね。
とってもとっても羨ましい限りです。
お気をつけて!
居眠りしないように。
says... 函館は、生涯にわたって思い出に残る街です
41年前の16歳のカニ族、北海道に足を着けたのが青函連絡船で降り立った函館の街!函館観光して、終電で長万部駅まで行き駅泊。
枯木さん 函館も小樽も良い街です。体の為にも、安息日として街をのんびりとまわって、ゆったりと温泉に入って楽しんください。
says... 天下人さんへ
いよいよ北海道
楽しみながら走ります!
今回は小樽までだけど
says... Biankichi53さんへ
昨日から涼しい位です
今回は天候に恵まれています
台風大変ですね
こんな日は島内を走らないで!
says... pikoさんへ
ありがとうございます!
函館、小樽とも観光で二度訪問しているので今回は通過のみです。