団塊の世代の多くは、70年安保と日本万国博覧会というその当時を象徴する出来事に、
思想的には相反する出来事に参加したはずだ。
私もどちらにも参加した。
今日は快晴で、ポカポカ陽気で、桜が満開で、万博公園へ出かけてみました。
案の定、人、人、人。

万博公園

太陽の塔
太陽の塔は当時のまま撤去されずデンとたたずんでいます。
下の顔は「現在の顔」。てっぺんの顔は「未来の顔」

太陽の塔、背面
こちらの顔は「過去の顔」
40年前とまったく同じ顔でした。
40年前と違うのは、僕の顔。
僕の顔(非公開)は「枯木の顔」

にほんブログ村
![]() 自転車 |
スポンサーサイト
Thoughts on 万博公園
says...
おじゃまします。
万博公園、昨日は大勢の人で賑わっていたみたいですね。ラジオで入場規制がかかっていると聞き、行くのを取りやめましたww。
また近くに行ってみたいと思います。
says...
タッチンさん、たしかに入場制限も、たまにかかっていました。平日が休みなら、そのほうがいいかも。
桜の花びらが散るころが、いい感じ。