分割日本一週を始めてから
2010年
①山陽道(大阪~岡山~広島~下関~門司)
②紀伊半島(大阪~潮岬~鳥羽~松阪~伊賀~大阪)
③山陰道(大阪~城之崎~鳥取~松江~萩~下関~門司)
④九州四国瀬戸内側(門司~大分~佐賀関~八幡浜~松山~今治~四国中央~高松)
⑤琵琶湖一周(大津~彦根~長浜~高島~雄琴~大津)
⑥しまなみ街道(福山~鞆の浦~尾道~今治~東予)
2011年
⑦九州一周(別府~宮崎~佐多岬~鹿児島~指宿~阿久根~長島~天草~長崎~佐世保~平戸~唐津~博多~門司)
⑧日本海1(大阪~敦賀~福井~金沢~輪島~狼煙~七尾~高岡~魚津~糸魚川~柏崎~新潟)
⑨日本海2(新潟~酒田~秋田~男鹿~能代~竜飛~青森~函館~松前~江差~せたな~岩内~積丹~小樽)
⑩太平洋1(苫小牧~室蘭~長万部~森~恵山~函館~大間~むつ~六ヶ所~八戸~久慈~宮古~釜石~仙台)
取りあえず残りの大所は
①太平洋側(仙台~東京~大阪)
②北海道(小樽~<時計回りで>~稚内~網走~知床~根室~釧路~襟裳~苫小牧)
③四国太平洋側(高松~室戸~高知~足摺~宇和島~八幡浜)
④沖縄
で、10月に「③四国太平洋側」の予定
10月中旬から下旬にかけてを狙っています

にほんブログ村

スポンサーサイト
Thoughts on 次の計画
says...
こんばんは。
枯木さん四国へ?
淡路島の沖を通るんですか?それとも
たまねぎの匂いを嗅ぎに?
淡路の枯木神社にぜひお越しくださいよ。
says...
お遍路周りでなく、内陸経由ですね。山が多いけど頑張ってください。
says...
わっ、私が果たせなかったところだ!
”熱中症”にはくれぐれもご注意ください。
明後日から日本海へ行ってきます!
ブログ見てください。
says...
若い頃、徳島から室戸岬を経て高知へドライブしたときの断崖絶壁に沿った道路 忘れられません!いつかは、チャリで走りたぁ~い!
年末のチャリ旅は、四国・淡路島・小豆島 あたりを狙っていますが…
なんか、名古屋からみると 瀬戸内海って暖かいイメージがあるんで
昨年末に続いて、瀬戸内方面へ??
says... Biankichi53さんへ
アチャ~!
「枯木神社」すっかり失念しておりました
ジャンボフェリーに「たまねぎの匂い」範囲を航行するよう要望してみます
「あわいち2011」ファイトォ~
says... Kaol_Suppleさんへ
天候次第で、密かに「石鎚山スカイライン」も狙っております
says... あらいぐまさんへ
すでに旅行で行ってる所がほとんどで

壁に貼っている「日本地図」の白線記入が主目的です
なのでツーリングそのものを楽しもうと思っています
密かに「石鎚山」も狙っています
日本海、いってらしゃ~い
says... piko さんへ
気温的にも、いい季節なので、のんびりツーリングを楽しみます

「瀬戸内」は穏やかで暖か
言葉の響きからもJRのポスターからも、そう感じますねぇ
年末、いいんじゃないですか
says...
凄いですね~
休む間もなく10月には四国太平洋側ですか!
頑張って下さいね♪
室戸~足摺かけて八十八ヶ寺のお寺が多くありますよね
私は車で回りました~ (^-^)
says... よしみ70 さんへ
こんばんわ
八十八ヶ寺に興味が湧いてきていますが、また、別途回りたいなぁっと思うこの頃ですが・・・
取りあえず、分割日本一周に専念します
来年あたりに完結しそうです
また宇和島通りそうです
says...
初めまして。
応援しています!
says... スカイさんへ
コメントありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
says...
こんにちは(*^_^*)
目標があるっていいですね。
それを着々と達成されている枯木チャリダーさん素晴らしいです。
枯木ではありませんね。。。
私も何か目標を持って生活したくなりますね。
でもこれといってないのが悩みです。
ブログリンクしていただいたのですね。
ありがとうございます。
私の方もリンクさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。
says... くまこ” さんへ
勝手にリンクしましてゴメンナサイ
よろしくお願いします
枯木なんですよ! 自覚しています
毎日に忙しくて、衣替えも・・・ はいいことです
ある方が高齢者には「キョウヨウとキョウイク」が大切と仰っていました
「教養と教育」ではないんです
「今日の用事と今日行く所」なんです
なるほどなぁ~、と感心しました
要するに目標なんです、高齢者には
若ければ、心配しなくても「キョウヨウとキョウイク」の方から追いかけてきます
says...
おはようございます(*^_^*)
リンク嬉しかったです。
それにしても「今日の用事と今日行く所」は
笑ってしまいました。
家の父は、腰痛に苦しんでます。
枯木チャリダーさんは、若々しくていいですね。
私も何か目標を見つけるぞ!!
says... くまこ” さんへ
不思議と、自転車に乗っているときの方が、体の調子良くなるんですね
夜のトイレの回数も減るし、寝ていて腰も痛くならないし、食べても体重増えないし・・・
テントで銀マットと寝袋で硬いコンクリートの上で寝るほうが腰が痛くならないっていうのはどういうこと?
says...
今月は徳島を通過するんですね!
どこかですれ違わないかな?
応援してます!!!
says... ちゅんごさんへ
コメントありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
旅行中は、携帯からほぼリアルタイムでブログUPに心がけています
says...
オオーw(*゜o゜*)w
四国に来るんですね~
また日本3大ガッカリ名所の「はりまやばし」に行かれます?(笑)
says... おきよさんへ
サンザンがっかりしたんでぇ、パスだと思います
今回は、自転車で走るのみで~す
やはり「はりまやばし」と「札幌時計台」は確定ですけど
もうひとつは「×××」ではっきりしませんねぇ
私的には「長崎××坂」かな
says...
おはようございます。
ななっなんと!四国に来られるのですか!!
わたし高松に住んでいるので、もしかしたらすれ違うこともあるかもしれませんね。
菅さんもそうですが、歩いておられるお遍路さんも多いと思います。
いい季節ですし、是非四国を堪能して下さいw
says... wwpower さんへ
コメントありがとうございます
去年の10月は八幡浜から瀬戸内海岸線で高松までお邪魔しました
今回は、残りのチャリ旅です
今後ともよろしくお願いします